• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ここから本文です。

更新日:2023年12月7日

交通安全だより(令和5年9月)

「秋の全国交通安全運動手稲区総決起大会」実施

秋の交通安全運動期間中の9月22日(金曜日)手稲警察署の駐車場で、「秋の全国交通安全運動手稲区総決起大会」が実施されました。手稲警察署長と手稲区長の挨拶の後、手稲警察署と札幌手稲交通安全協会から交通安全運動に長年奉仕されている方の表彰がありました。続いて北海道科学大学学生による「よさこいの演舞」は、地域の幼稚園児・保育園児と一緒に踊る場面もあり大いに会場を盛り上げました。演舞を終えた科学大生の交通安全宣言で終了し、ハーレー警ら隊や警察署パトカーの警ら出動を参加者が見送りました。警察、行政、地域、学校が一体となって交通事故撲滅を訴えた大会となりました。

決起大会の様子1決起大会の様子2

 

電動キックボード見学会

9月26日(火曜日)15時30分より手稲警察署敷地内で、電動キックボードの見学会が実施されました。

令和5年7月1日より電動キックボード等に関する新しい交通ルールが施行されました。新しい交通ルールでは、「特定小型原動機付き自転車」という新たな車両区分が作られ、電動キックボードは、「特定小型原動機付き自転車」と「一般原動機付き自転車」に下記の表のように区分されました。

区分 「特定小型原動機付き自転車」 「一般原動機付き自転車」
免許 不要(16歳未満の運転禁止) 必要
ヘルメット 努力義務 必要
最高速度 20キロ 30キロ
走行場所

車道、自転車道、自転車専用通路帯、

歩道(自転車が走行可能な歩道で、最高速度6キロ、最高速度表示灯を点滅させて運転)
車道

当日は、電動キックボードの説明や試乗体験がありました。今後普及していくことが予想されますが、ルールを守って安全に利用していきましょう。

電動キックボードのナンバープレート小型のナンバープレートを付けます。電動キックボード試乗中の様子

 

2種類の電動キックボード

右側の車両が「特定小型原動機付き自転車」

左が「一般原動機付き自転車」となるキックボード。

このページについてのお問い合わせ

手稲区交通安全運動推進委員会
〒006-8612
札幌市手稲区前田1条11丁目 手稲区役所3階
電話番号:011-215-5116