• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 西区のまちづくり > まちづくりセンター > 西野まちづくりセンター > 【西野地区】赤と緑のグラデーション。リアルやまベェがつなげる地域の輪♪コキア成長記11

ここから本文です。

更新日:2025年10月17日

【西野地区】赤と緑のグラデーション。リアルやまベェがつなげる地域の輪♪コキア成長記11

久しぶりの「コキア成長記」の更新です。(前回の更新は9月24日でした。)

昭和会館のコキアたちは、夏から秋へと季節が移り変わるにつれて、ますます美しい姿を見せてくれています!
ぐっと赤みが増し、グラデーションが楽しめる季節に。

前回の写真と比べても一目瞭然!コキアたちの赤みがぐっと深まりました。
「リアルやまベェ」も鮮やかな赤色に染まり、来館者の目を引く存在となっています。

9月24日のリアルやまべぇ。赤くなりつつあります。)赤やまベェ

10月17日のリアルやまベェ。赤い!!)1017赤やまベェ

一方で、まだ緑色を保っているコキアもあり、花壇全体が美しいグラデーションに彩られています。
この時期だけの特別な景色をぜひお楽しみください!

(まだ緑色が残るリアルやまベェ)
1017緑やまベェ

「コキア成長記(第8回)」でお知らせしたとおり、「リアルやまベェ」、西野地区で増殖しました。
そして、このたび「リアルやまベェ」をきっかけとした素敵なイベントが開催されるとのこと!!

秋のウォーキング『かくれやまベェをみつけよう!』
日時

【西野コース】10月30日(木曜日)10時00分から11時30分(予定)

【平和コース】10月31日(金曜日)10時00分から11時30分(予定)

お問い合せ 介護予防センター西野(電話:668-3300)

西野地区に点在する「リアルやまベェ」を探しながらウォーキングを楽しむイベントのようです。

リアルやまベェを通じて、地域の人々の顔が見える関係が築かれ、地域の輪が広がっていることは、とても素晴らしいこと。
このような取り組みは、安心・安全なまちづくりにも繋がりますね。

イベントに興味がある方は、介護予防センター西野までお問い合わせください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区市民部西野まちづくりセンター

〒063-0036 札幌市西区西野6条3丁目14-16

電話番号:011-663-0360

ファクス番号:011-664-4107