ここから本文です。
令和3年8月26日(木曜日)未明、公園内から北1条宮の沢公園通の道路上に出てきたクマの姿が発見されたことから、安全確保のため9月9日(木曜日)まで公園の閉鎖を行っていましたが、その期間巡視を行い、新たな痕跡が無かったため、9月10日(金曜日)7時から閉鎖解除します。
閉鎖期間中はご理解・ご協力ありがとうございました。
西区土木センターでは、『札幌市から除雪に関するお願い』として、間口除雪を中心に除雪作業や雪出し防止について掲載したパンフレット『ショベラと除雪の仲間たち~みんなで協力「間口除雪」~』を発行しています。
このパンフレットは、平成25年12月から西区の全町内会に対して回覧したものですが、好評につき、改定版を掲載します。
表紙 |
タイトル |
内容 |
|
・札幌市の除雪作業のいろいろ ・できるだけコストを節約しながら排雪しています。 ・かき分け除雪で精一杯。間口除雪をお願いします! ・道路への『雪出し』をしないで! ・知っておきたい『間口除雪』のルールとマナー ・『路面整正』と『間口除雪』 ・こういう時、どうするの? ほか |
いじめると人に対して威嚇するようになりますので、巣のある木のそばに行ったりして刺激することは避けましょう。
カラスによる被害を防ぐために(環境局環境都市推進部環境管理担当課)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.