ここから本文です。
西暦 | 和暦 | できごと |
1954年 | 昭和29年 | 十五島公園開園。![]() |
1955年 | 昭和30年 | キャンプ・クロフォードの返還開始、代わって自衛隊が駐屯。 |
1956年 | 昭和31年 | 藤の沢小学校に小鳥の村が設けられる。 |
1959年 | 昭和34年 | キャンプ・クロフォードの返還終了、真駒内団地の造成開始。 |
1961年 | 昭和36年 | 豊平町が札幌市と合併。 |
1965年 | 昭和40年 | さっぽろ雪まつりが真駒内会場でも催される。 定山渓かっぱ祭り始まる。 ![]() ![]() ![]() |
1971年 | 昭和46年 | 地下鉄南北線開通。 滝野自然学園開設。 白川浄水場通水開始。 |
1972年 | 昭和47年 | 札幌オリンピック冬季大会開催。 政令指定都市移行に伴い南区誕生。 ![]() |
1972年 | 昭和47年 | 豊平峡ダム完成。![]() |
1973年 | 昭和48年 | 定山渓温泉が有馬温泉と姉妹提携。![]() |
1975年 | 昭和50年 | 真駒内公園開園。![]() |
1976年 | 昭和51年 | 白川野外教室開設。 |
1977年 | 昭和52年 | 南区のシンボルマーク制定。 |
1979年 | 昭和54年 | 南区民センター完成。 澄川児童会館オープン。 滝野すずらん丘陵公園工事開始。 ![]() |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.