• ホーム
  • 手続き・暮らしの情報
  • 区によくある質問
  • 行事予定
  • 施設案内

ここから本文です。

更新日:2023年1月26日

ヒグマ出没情報

最新のヒグマ出没情報

厚別区のヒグマ出没情報

札幌市全体のヒグマ出没情報

過去の厚別区内のヒグマ出没情報

No 日時 内容
2 2019年9月13日(金曜日) 9月5日(木曜日)に、北広島市が設置した箱ワナで捕獲されたオスのヒグマについて、遺伝子検査を実施した結果、7月2日に野幌森林公園内のハスカップ畑で採取されたヒグマの糞の遺伝子と同一個体であることが確認され、6月10日以降に野幌森林公園周辺で確認されていたヒグマは捕獲されたものと判断されます。
1 2019年6月28日(金曜日)

厚別区厚別町下野幌2012番地付近の農地でヒグマの足跡が確認されています。

その他ヒグマの痕跡は確認できませんでしたが、目撃地点に隣接する野幌森林公園ではヒグマの出没が確認されていることから、現場付近に注意喚起看板1枚を新設しました。

出没場所については、札幌市のホームページ(札幌市ヒグマ出没情報)をご覧ください。

付近にお住まいの方や行楽などで外出される方は十分ご注意ください。

野幌森林公園及びその周辺のヒグマ出没への備えについて

出没等情報の確認、情報提供

市民や公園利用者から寄せられたヒグマの目撃情報や糞や足跡の痕跡情報について、現場でヒグマかどうかの確認を実施。ヒグマのものと判断された場合、関係機関と情報共有し、各市、北海道博物館のホームページ等で情報提供するとともに、公園利用者に注意喚起を行います。

関係機関:各市役所、各警察署、土地管理者(石狩森林管理署、空知総合振興局森林室、北海道博物館)

パトロールの実施

新たな出没、痕跡等が発見された確認地点をはじめ、公園内及び周辺地域のパトロールを実施します。

実施機関(公園外):各市役所、各警察署

実施機関(公園内):土地管理者(石狩森林管理署、空知総合振興局森林室、北海道博物館)

状況の変化に備えた準備

ヒグマの行動変化に伴い捕獲等が必要になった場合の準備をします。(捕獲許可、捕獲方法の検討、捕獲実施時の住民・公園利用者の安全確保策の検討等)

実施機関:各市(猟友会支部)、土地管理者(石狩森林管理署、空知総合振興局森林室)、石狩振興局

野幌森林公園及びその周辺にヒグマ出没情報がある場合の注意点

野幌森林公園利用者

  • 夜間、早朝や夕暮れの薄暗い時間帯の利用は控える。
  • 単独での行動は避ける。
  • ヒグマとの遭遇を避けるため、自分の存在を音で知らせる。(鈴を携帯して歩くなどの音出し、声出しをする。)
  • ランニングや自転車は移動速度が速く、ヒグマと出合い頭に遭遇する可能性が特に高いため、遠くからでも聞こえるように、しっかり音を出す。
  • 残飯やごみの放置は、絶対にしない。(ヒグマに餌付けをすることとなり、重大な人身事故に繋がる危険性が高まります)

野幌森林公園周辺居住者

  • 生ごみなどは、収集当日の朝に出す。(長時間の屋外への放置はヒグマを誘引する恐れがあります)
  • コンポストの使用は中止する。(コンポストからの匂いがヒグマを誘引する危険性があります)
  • 夜間、早朝や夕暮れの薄暗い時間帯の一人歩きは控える。
  • 生ごみなどは、収集当日の朝に出す。(長時間の屋外への放置はヒグマを誘引する恐れがあります)
  • コンポストの使用は中止する。(コンポストからの匂いがヒグマを誘引する危険性があります)
  • 夜間、早朝や夕暮れの薄暗い時間帯の一人歩きは控える。

このページについてのお問い合わせ

札幌市厚別区市民部総務企画課

〒004-8612 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2

電話番号:011-895-2400

ファクス番号:011-895-2403