ここから本文です。
マレーグマ「ウッチー」死亡事案につきまして、今までにたくさんのお叱りの声をいただいており、深く反省するとともに、心からお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
さて、この事案に対しては、去る8月21日に保健福祉局保健所動物管理センターから改善勧告を受け、同月28日に改善計画を提出したところです。
改善勧告では、9月30日までに改善計画で掲げた各項目について、報告を行うことが求められておりました。
つきましては、本日、同センターに対して改善結果報告を行いましたので、皆さまにお知らせします。
なお、①組織強化のあり方、②人材確保・育成のあり方、③開園時間又は休園日のあり方の3つの中期的課題については、資料として掲載しているとおり、今後、外部アドバイザーの意見も参考にしながら、札幌市の附属機関である市民動物園会議でのご議論を踏まえて検討してまいります。
最後になりますが、8月29日以降に寄せられたご意見・ご質問に対しましては、以下のとおり、このホームページにおいて回答申し上げます。
回答が遅れましたことにつきまして、重ねてお詫び申し上げます。
札幌市円山動物園
園長 田中 俊成
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.