ここから本文です。
「円山ZOOガイド」は、飼育員による動物の生態等の詳しい解説などを聞くことのできるイベントです。毎日さまざまなメニューを用意しています。ぜひご参加ください!
時間 | タイトル | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
10時00分 | オランウータンガイド | オランウータンについて、飼育員が解説いたします。 | オランウータンと ボルネオの森 |
11時00分 |
レッサーパンダガイド | レッサーパンダについて、飼育員が解説いたします。 | アジアゾーン 高山館屋内 |
11時15分 | フサオマキザルガイド | フサオマキザルについて、飼育員が解説いたします。 | モンキーハウス屋外 |
11時30分 | ハイエナガイド | ブチハイエナについて、飼育員が解説いたします。 | アフリカゾーン カバ・ライオン館屋外 |
11時45分 | エゾリスガイド | エゾリスについて、飼育員が解説いたします。 | こども動物園 ドサンコの森屋内 |
13時30分 | 猛禽類ガイド | 猛禽類について、飼育員が解説いたします。 | 猛禽舎 |
14時00分 | ライオンガイド | ライオンについて、飼育員が解説いたします。 | アフリカゾーン カバ・ライオン館屋外 |
15時00分 | オオカミガイド | シンリンオオカミについて、飼育員が解説いたします。 | エゾシカ・オオカミ舎 |
※動物の体調・天候等によって、中止となる場合がございます。
ゴールデンウィーク期間中の土日祝(4月26日、27日、29日、5月3日~6日)のZOOガイドは、混雑緩和のため実施しません。
いろいろな動物ごとに、飼育員が解説いたします。
動物たちの食事風景が見られることも。
※予約等は必要ありません。
場所:各獣舎