ここから本文です。
円山動物園において、11月12日(水曜日)にヒグマ1頭が捕獲(駆除)されましたが、近隣も含め、連日ヒグマが出没していた状況を踏まえ、来園者の安全確保のため、11月16日(日曜日)まで休園期間を延長いたします。
ご来園を予定されていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。
ヒグマ1頭が捕獲(駆除)されましたが、近隣も含め、連日ヒグマが出没していた状況を踏まえ、来園者の安全確保のため、下記の通り休園期間を延長し、16日(日曜日)まで、センサーカメラによる監視を継続することといたしました。
11月15日(土曜日)~11月16日(日曜日)の2日間
11月17日(月曜日)から開園(営業時間9時30分~16時00分)予定ですが、今回のヒグマ出没の影響により、一部閉鎖・臨時休業対応といたします。
10月23日(木曜日)から11月14日(金曜日)まで、円山動物園正門の改修工事のため、正門を閉鎖していましたが、ヒグマ出没により工事が遅延していることから、閉鎖期間を11月21日(金曜日)まで延長いたします。
正門閉鎖期間は西門からの入場をお願いします。(PDF:955KB)
なお、バスでお越しの方は、JRバス動物園線[円15]・[円16]にご乗車いただけますと円山動物園西門前で降車いただけます。
(「くらまる号」は正門前に停車しますのでご注意ください。)
上記の正門工事期間の延長により、正門近くにある「ミュージアム・ショップ・円山」は、11月19日(水曜日)まで臨時休業となります。
円山公園につきましても、一部園路を除き当初の予定どおり11月24日(月曜日)まで閉鎖が継続されます。
ただし、円山動物園の再開日時に合わせて、円山動物園への動線となっている一部園路のみ11月17日(月曜日)から、9時00分~16時30分の時間帯で解放されます。詳しくは以下の別図をご参照ください。
【別図】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.