ここから本文です。

更新日:2025年7月6日

シセンレッサーパンダ「エイタ」の治療について

7月6日朝の「エイタ」の様子

シセンレッサーパンダ「エイタ」

【令和7年(2025年)7月6日(日)掲載】

シセンレッサーパンダ「エイタ」(15歳、雄)について、令和7年7月4日(金)午後、移動時のふらつきが認められ、安静下で状態を見るため寝室に収容しましたが、歩様(歩き方)に改善が認められなかったことから、同日中に園内動物病院で麻酔下検査を行いました。

検査の結果、脊椎(背骨)に異常が認められましたが、症状からは脳や脊髄などの神経の疾患、四肢の骨、関節、筋肉の疾患の可能性も考えられます。

 

「エイタ」は安静にしながら、投薬治療等を継続して行う必要があるため、しばらくは観覧頂けません。ご理解いただきますようお願い申し上げます。

このページについてのお問い合わせ

札幌市円山動物園

〒064-0959 札幌市中央区宮ケ丘3番地1

電話番号:011-621-1426

ファクス番号:011-621-1428