ここから本文です。
市民動物園会議とは、円山動物園基本方針「ビジョン2050」の理念が守られ、目標に沿った経営が行われるよう、動物園の運営に幅広い市民の意見と各分野の専門的な見識を反映させ、市民が運営に参加することを目的として設置されている附属機関であり、市民の方と各分野の専門家などで構成されています。
このたび、下記のとおり、市民動物園会議の市民委員を募集いたします。
札幌市内に居住する満18歳以上(平成15年9月30日以前生まれの方、高校生を除く)で、年4回程度開催予定の会議に出席できる方
3名
2年(令和3年10月1日~令和5年9月30日)
応募用紙に必要事項を記入し、下記あてに送付またはご持参ください。なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休園期間中については、送付による提出にご協力をお願いします。
応募用紙は円山動物園、各区役所総務企画課で配布するほか、次のリンクからダウンロードできます。
令和3年7月1日(木曜日)~令和3年7月31日(土曜日)17時00分 ※送付の場合は必着
動物園への関心や積極性、論理性などについて審査し、性別、年齢層等を総合的に判断して選考します。
本市基準により別途支給します。
ご提出いただいた個人情報は、選考や結果通知など公募に関すること以外には使用しません。
札幌市円山動物園経営管理課
〒064-0959 札幌市中央区宮ヶ丘3番地1
電話 621-1426 FAX 621-1428
E-Mail:zoo.kanri@city.sapporo.jp
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.