ホーム > 利用者のみなさまへ > 災害が発生したら・災害に備えて > 水道局の取り組み > 運搬給水施設
ここから本文です。
地震などの災害の発生により、管路による給水ができなくなった場合を想定し、避難所などへ運搬する飲料水や生活用水を確保するため、運搬給水施設を整備しています。これは、浄水場でつくられた水道水を貯める配水池に緊急遮断弁を設置したもので、これにより、地震などが発生すると自動的に管路を遮断して、大量の水道水を確保することができます。この緊急遮断弁は、全部で20箇所の配水池などに設置され、97,700立方メートルの水を確保できるようになっています。
▼緊急遮断弁付き配水池の仕組み

|
運搬給水施設設置場所 |
所在地 |
貯水量(m3) |
|||||||
| 1 |
藻岩配水池 |
札幌市中央区伏見4丁目 |
4,000 |
||||||
| 2 |
大倉山配水池 |
札幌市中央区宮の森1274番地84 |
500 |
||||||
| 3 |
平岸配水池 |
札幌市豊平区平岸5条19丁目2-1 |
29,000 |
||||||
| 4 |
羊ケ丘配水池 |
札幌市豊平区羊ケ丘1 |
2,500 |
||||||
| 5 |
清田配水池 |
札幌市清田区清田346番地1 |
26,000 |
||||||
| 6 |
里塚配水池 |
札幌市清田区里塚468番地1 |
2,250 |
||||||
| 7 |
真駒内配水池 |
札幌市南区真駒内17番地454 |
3,000 |
||||||
| 8 |
常盤公園配水池 |
札幌市南区真駒内269番地1 |
1,200 |
||||||
| 9 |
常盤高台配水池 |
札幌市南区真駒内351番地9 |
750 |
||||||
| 10 |
石山東配水池 |
札幌市南区石山東5丁目1番20号 |
750 |
||||||
| 11 |
藤野高台配水池 |
札幌市南区藤野481番地27 |
800 |
||||||
| 12 |
藤野沢配水池 |
札幌市南区藤野655番地7 |
1,000 |
||||||
| 13 |
豊滝配水池 |
札幌市南区豊滝409番地4 |
600 |
||||||
| 14 |
定山渓配水池 |
札幌市南区定山渓温泉6区 |
1,900 |
||||||
| 15 |
南沢第1ポンプ場 |
札幌市南区南沢1条3丁目1-34 |
550 |
||||||
| 16 |
北ノ沢第2配水池 |
札幌市南区北ノ沢1744番地116 |
400 |
||||||
| 17 |
西部配水池 |
札幌市西区西野290番地1 |
20,000 |
||||||
| 18 |
平和配水池 |
札幌市西区平和306番地2 |
600 |
||||||
| 19 |
宮町配水池 |
札幌市手稲区金山134番地 |
1,200 |
||||||
| 20 | 手稲本町配水池 | 札幌市手稲区手稲本町593番地8 | 700 | ||||||
|
総貯水量:98,700 |
|||||||||
このページについてのお問い合わせ