ここから本文です。
札幌市水道局では使用者に安定的な水道水の供給を行うため、市内全域における水の使用量(=配水量)をデータとして収集しています。このことで、今後における使用水量増減の予測をしたり、劣化した水道管を布設替する場合における口径決定の参考資料となります。
また、漏水や装置の故障も配水量を把握することで発見につながるのです。
週報、月報については、令和4年7月末をもって掲載を終了しました。
閲覧を希望される方は、本ページ下部の「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
※「札幌市水量水質年報」より(水量編)を抜粋しています。
(水質編)はこちらをご覧ください。
過去における年度別札幌市配水量BEST10(PDF:35KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ