ここから本文です。
届書には当事者双方の署名が必要なほか、届書の証人欄に成人2人の住所・本籍・署名の記入が必要です。また、夜間や休日・祝日でも、環状通側出入口の防災センターで婚姻届をお預かりすることができます(事務処理は翌業務日になります)。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
1階2番窓口 |
詳細:結婚するとき
婚姻届だけでは住民票の世帯は変わりません。結婚に伴い、世帯合併や続柄の変更などの変更がある方は別途手続きが必要です。
窓口 |
1階3番窓口 |
---|
以下の手続きは、該当する方のみが必要な手続きになります。該当する場合は忘れずに手続きしましょう。
また、結婚に伴い引越しをする方は、「こんなときには」の引越しのページもご確認ください。
マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方で、氏が変更になる方は、カードの更新手続きが必要になりますので、窓口にお知らせください。
持参するもの |
※暗証番号が必要です。 |
---|---|
窓口 |
1階3番窓口 |
氏の印鑑を登録している方で、氏が変更になる方は、自動的に印鑑登録が廃止されますので、登録証を返還してください。
改めて印鑑登録をする方は、窓口にお問い合わせください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
1階3番窓口 |
代理人が申請する場合は、委任状と代理人の本人確認ができるものが必要となります。同居の親族が申請する場合、委任状は不要です。
結婚前と後で、誰がどの保険に加入しているかによって手続きが異なります。詳細は窓口にお問い合わせください。
配偶者の勤務先で扶養に入る手続きを行なってください。手続きが終わりましたら、国民健康保険から脱退する手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
2階203番窓口 |
世帯主が変わる手続きと、氏名が変わる手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
2階203番窓口 |
国民健康保険に加入する手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
2階203番窓口 |
氏名が変更になる方は手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
2階203番窓口 |
氏名が変更になる方は手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
2階203番窓口 |
第1号被保険者(自営業・学生など)と任意加入者は、手続き不要ですが、厚生年金または共済年金に加入している方の被扶養配偶者となった場合は、第3号被保険者届を配偶者の事業主を経由して年金事務所に提出する必要があります。
原則手続きは不要ですが、日本年金機構にマイナンバーが収録されていない方、支払金融機関が変更になる方、遺族年金受給中の方などは、年金事務所にお問い合わせください。
手当を受けている方は、受給者の変更や消滅手続きが必要な場合がありますので、窓口にお問い合わせください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 | 2階213番窓口 保健福祉課福祉助成係(011-861-2446) |
手当を受けている方は資格喪失手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 | 2階213番窓口 保健福祉課福祉助成係(011-861-2446) |
手当を受けている方で、氏名が変更になる方や主たる生計維持者が変更になる方は手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 | 2階213番窓口 保健福祉課福祉助成係(011-861-2446) |
手当を受けている方は資格消滅手続きをしてください。
窓口 | 2階213番窓口 保健福祉課福祉助成係(011-861-2446) |
---|
受給者証をお持ちの方で、子どもの氏名や健康保険が変更になる方、主たる生計維持者が変更になる方は手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 | 2階213番窓口 保健福祉課福祉助成係(011-861-2446) |
受給者証をお持ちの方は、資格喪失の手続きをしてください。詳細は窓口に問い合わせください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 | 2階213番窓口 保健福祉課福祉助成係(011-861-2446) |
貸し付けを受けている方は、手続きが必要になる場合がありますので、窓口にお問い合わせください。
窓口 |
4階421番窓口 |
---|
お子さんが保育所に入所している方は窓口にお問い合わせください。
窓口 |
4階421番窓口 |
---|
乗車証はそのまま使用できますので、手続きは必要ありません。
窓口 |
2階212番窓口 |
---|
各手帳をお持ちの方で氏名が変更になる方は、氏名変更手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
2階211番窓口 |
手帳をお持ちの方で氏名が変更になる方は、氏名変更手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 | 2階211番窓口 保健福祉課相談担当(011-861-2451) |
各手当を受けている方で氏名が変更になる方は、氏名変更手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 | 2階211番窓口 保健福祉課相談担当(011-861-2451) |
受給者証をお持ちの方で氏名が変更になる方は、氏名変更手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 | 2階211番窓口 保健福祉課相談担当(011-861-2451) |
受給者証をお持ちの方で、氏名や健康保険が変更になる方、主たる生計維持者が変更になる方は、手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
2階213番窓口 |
福祉乗車証や福祉タクシー利用券、福祉自動車燃料助成券をお持ちの方は、2階211番窓口で手帳の氏名変更の手続きを済ませてから、窓口にお越しください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
2階212番窓口 |
加入している方で氏名が変更になる方は、氏名変更手続きをしてください。
窓口 |
2階213番窓口 |
---|
受給者証をお持ちの方で氏名が変更になる方は、氏名変更手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
4階422番窓口 |
原動機付自転車をお持ちの方で氏名が変更なる方は、中央市税事務所で軽自動車税の氏名変更手続きをしてください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
中央市税事務所諸税課軽自動車税係 |
氏名が変更になる方のうち、白石区内に土地・家屋を所有している方は東部市税事務所で、納税義務者変更手続きをしてください。
※電話または納税通知書に同封の返信届でも手続きできます。
※他の区に土地・家屋を所有している方は、担当する市税事務所で手続きをしてください。
※他市町村に土地・家屋を所有している方は、所在地の市町村で手続きをしてください。
窓口 |
東部市税事務所固定資産税課 |
---|
住民税(市・道民税)、固定資産税の口座振替をしている方で、口座名義人などのご相談のある方は、窓口にお越しください。
持参するもの |
|
---|---|
窓口 |
東部市税事務所納税課管理係 |
氏名が変更になる方は、札幌道税事務所で手続きをしてください。
窓口 |
札幌道税事務所(北区北22条西2丁目1-30) |
---|
事前に各窓口にご確認の上、手続きしてください。また、詳細は各窓口にお問い合わせください。
土地・家屋をお持ちの方で氏名が変更になる方は、所轄の法務局(出張所)で変更手続きをしてください。
窓口 |
法務局白石出張所(白石区本通1丁目北4-2) |
---|
氏名や本籍が変更になる方は、警察署で手続きをしてください。
窓口 | 白石警察署交通課(白石区菊水3条5丁目4-2) 電話:011-814-0110 |
---|
氏名が変更になる方は、札幌地区軽自動車協会で手続きをしてください。
窓口 |
札幌地区軽自動車協会(北区新川5条20丁目1-20) |
---|
氏名が変更になる方は、札幌運輸支局で手続きをしてください。
窓口 |
札幌運輸支局(東区北28条東1丁目1-1) |
---|
氏名や本籍が変更になる方は、北海道パスポートセンターで手続きをしてください。
窓口 |
北海道パスポートセンター(中央区北4条西5丁目1アスティ45) |
---|
契約者の氏名が変更になる方や支払金融機関を変更する方、契約者変更する方などは、水道局電話受付センターにご連絡ください。
窓口 |
水道局電話受付センター |
---|
それぞれご利用の事業者にお問い合わせください。
取引金融機関及びご加入の生命保険会社などにお問い合わせください。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.