ホーム > 西区のまちづくり > 西区の環境の取り組み > スポGOMI大会
ここから本文です。
ごみ拾いにスポーツの競技性を加えた、楽しみながらまちを美しくする活動です。
当日発表するエリア内をチームに分かれて巡回し、制限時間内に落ちているごみを拾います。
ごみは種類や重さごとにポイントが定められており、その合計ポイントで順位を競い合うものです。
・日 時:令和7年6月21日(土曜日) 9時00分~11時00分(予定)
・集合場所:西区役所周辺
・参 加 費:無料(参加賞あり)
・募集対象:西区にお住まいの方や、西区に通勤なさっている方など、1チーム3名まで(1団体2チームまで)を結成しエントリーしてください。
・主 催:札幌市西区、三角山放送局、西区環境まちづくり協議会
【お問い合せ&お申込み先】
申込用紙に必要事項を記入のうえ三角山放送局までお送りください。
郵送:〒063-0841札幌市西区八軒1条西1丁目1-26 「スポGOMIイベント」係
メール:request@sankakuyama.co.jp 電話:011-640-3330 FAX:011-621-9458
募集期間:令和7年5月1日(木曜日)~令和7年6月6日(金曜日)
詳細は三角山放送局の下記ホームページをご覧ください。
https://www.sankakuyama.co.jp/news/event/64595968ea832d4661f4a7b1870485e3eb9dacfb.html
【申込用紙】
・日 時:令和6年6月22日土曜日 9時00分~11時00分
・集合場所:西区役所周辺
・主 催:札幌市西区、三角山放送局、西区環境まちづくり協議会
・協 力:一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーション、石屋製菓株式会社、北海道コカ・コーラボトリング株式会社、株式会社コンサドーレ
・協 賛:石屋製菓株式会社、根本良太税理士事務所、琴似整骨院、株式会社オーク、トンネルラジオ、長友国際法律事務所、琴似あかつき法律事務所
活動の様子は以下のページをご確認ください。
・日 時:令和5年6月17日土曜日 9時00分~11時00分
・場 所:西区役所周辺
・主 催:札幌市西区、三角山放送局、西区環境まちづくり協議会
・協 力:一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーション、石屋製菓株式会社、北海道コカ・コーラボトリング株式会社、株式会社コンサドーレ
・協 賛:石屋製菓株式会社、凸版印刷株式会社、根本良太税理士事務所、琴似整骨院、トンネルラジオ
活動の様子は以下のページをご確認ください。
環境推進区として「環境にやさしいまちづくり」を進めている西区の区制施行50周年を記念して開催しました。
・日時:令和4年9月3日土曜日 9時00分~11時00分
・場所:地下鉄宮の沢駅周辺
・主催:一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーション
・共催:日本財団 海と日本プロジェクト CHANGE FOR THE BLUE、札幌市西区、三角山放送局
・協力:石屋製菓(株)、北海道コカ・コーラボトリング(株)、(株)コンサドーレ
活動の様子は以下のページをご確認ください。
令和4年度 西区区制50周年記念スポGOMI大会 活動の様子