• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ここから本文です。

更新日:2025年6月23日

西区民卓球大会

お知らせ

  • 令和7年7月20日(日曜日)に、第48回西区民卓球大会を開催いたします(申込受付は令和7年6月20日(金曜日)に終了しております)。
  • ※当日選挙が行われる場合は、令和7年7月27日(日曜日)に延期となります。

第48回西区民卓球大会概要

日時

令和7年7月20日(日曜日) ※当日参議院選挙が行われる場合は、7月27日(日曜日)に延期します。
(集合・受付)9時00分~9時15分

場所

西区体育館(西区発寒5条8丁目)

試合方法

種目・定員

種目 定員 種目 定員
小学生の部(男女混合) 20人 女子の部 シングルス 中学生 50人
男子の部 シングルス 中学生 50人 一般(高校生以上) 30人
一般(高校生以上) 30人

ベテラン(50歳以上)

30人

ベテラン(50歳以上)

30人 ダブルス ゴールド(ペア120歳以上) 20組
ダブルス ゴールド(ペア120歳以上) 20組 シングルスとダブルスのどちらか一方のみ申込可

試合球

白色(ニッタク)を使用します。

ルール

日本卓球ルールを採用します。

表彰

各種目別に優勝から第3位までの方を表彰いたします。

参加料(大会当日、受付時に納めてください)

  • 小学生 1人 100円
  • 中学生 1人 200円
  • 高校生以上 1人 600円(ダブルスは1ペア800円)

参加資格

⓵西区内に在住、通勤又は通学する小学生以上の方、もしくは⓶西区卓球サークル連絡会会員の方

 ※ダブルスは2人とも①又は②の対象者であること

申込方法  

申込受付は終了いたしました(令和7年6月20日(金曜日)締切)。

たくさんのご申込ありがとうございました。

 

その他

  1. 競技中の事故に伴う傷害に対しては、主催者は応急処置を行いますが、その後は、当日又は後日にかかわらず参加者の自己負担とし、主催者はその責任を負わないものとします。
  2. 相互審判制ですので皆様のご協力をお願いいたします。
  3. ラケット、上靴、昼食を持参してください。
  4. 貴重品及び手荷物等は、各自の責任で管理してください。
  5. 西区体育館の入館時間は、8時45分からです。時間前の入館はできません。
  6. 駐車場のスペースが限られていますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
  7. 出場者は、必ず白地のゼッケン(下記図参照)をつけてください。

ゼッケン

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区市民部地域振興課

〒063-8612 札幌市西区琴似2条7丁目1-1

電話番号:011-641-6926

ファクス番号:011-641-2455