ここから本文です。
お知らせ
西区では、区民の体力・健康増進及びスポーツの振興、地域住民相互の連携と親睦を深めることを目的に、昭和50年から毎年、10月の「スポーツの日」(旧:体育の日)にあわせて、「西区みんなで楽しむマラソン大会」を開催しています。
区内に居住、勤務している方またはそのご家族を対象に、日ごろの運動不足を気軽に解消していただくスポーツイベントとして、毎年多くの方にご参加いただいています。
「西区みんなで楽しむマラソン大会」は、タイムや着順の記録はありません。自分の体力にあわせて、1km(マイペースコース)、3km(ハッスルコース)、4.7km(チャレンジコース)の3つの距離から選んで走ることができます。家族や友人と一緒に参加して親睦を深めたり、マイペースで完走を目指したりと、楽しみ方もさまざまです。
令和7年10月13日(月曜日・祝日)
※各種目の受付開始時間及びスタート時間は、下記の「種目」をご確認ください。
農試公園多目的広場(西区八軒5条西6丁目)
西区内にお住まいの方もしくは西区に通勤・通学している方とそのご家族
無料
種目 | 受付開始 | スタート |
1km(マイペースコース) | 9時20分~ | 10時00分 |
3km(ハッスルコース) | 10時00分~ | 10時40分 |
4.7km(チャレンジコース) | 10時40分~ | 11時20分 |
※前回から、一部コースを変更しています。
※各コース図は、概要版をチラシ裏面の大会開催要綱に掲載しているほか、詳細版を当日会場にて掲示させていただく予定です。
当日受付(参加申込書に必要事項を記入し、会場受付に提出(1種目参加につき、1枚提出))
※定員はありませんが、たくさんのお申込みがあった場合、安全確保の観点から、お申込みを途中で締め切らせていただく場合があります。
※参加申込書は、西区役所、まちづくりセンター等にて配架している他、下記よりデータをダウンロード可能です。
※参加申込書の用紙は、当日会場受付にもご用意しますが、スムーズなご案内のため、事前記入にご協力ください。
西区スポーツ推進委員会 西区役所
石屋製菓株式会社 北海道コカ・コーラボトリング株式会社
イムス消化器中央総合病院 公益財団法人札幌市公園緑化協会
西区内にお住まいの方もしくは西区に通勤・通学している方とそのご家族
無料
・強⾵、⼤⾬など荒天等により中⽌する場合があります。
中⽌の場合は⼤会当⽇8時30分までに会場でお知らせするほか、9時00分ごろに本ホームページでもお知らせします。
・公園内は貸切ではありませんので、公園の⼀般利⽤客の⽅の通⾏の妨げとならないよう、譲り合って⾛っていただくようお願いいたします。
・駐⾞場は⼤変混み合いますので、徒歩もしくは公共交通機関利⽤によるご来場にご協力をお願いいたします。
・当日は、西区や関連企業の広報担当が、広報紙やHP、SNS掲載のための撮影を行うほか、報道機関の取材が入ることありますので、ご了承ください。
・その他、チラシ裏⾯(申込書上部)に記載の開催要綱をご確認ください。
サッカー経験がない(・少ない)お子さんとその保護者の方を対象とした、親子サッカー教室を開催します。
「サッカーをやってみたいが機会がない」、「いきなり子ども1人で体験させるのは不安」という方は、是非参加をご検討ください。
下記詳細をご確認のうえ、申込フォームにてお申込みください。
三上 陽輔さん(北海道コンサドーレ札幌OB)
内山 裕貴さん(北海道コンサドーレ札幌OB)
親子サッカー教室講師のお二人には、1km(マイペースコース)の種目にご参加いただく予定です。
令和7年10月13日(月曜日・祝日) 10時40分~11時40分
農試公園アリーナ
年中・年長・小学1年生
(西区内に居住または西区内に通園・通学するお子さんと保護者)
親子ペア20組
※応募多数時は、抽選となります。ご当選者に対してのみ、令和7年10月3日(金曜日)までにメールにてご連絡いたします。
※ご参加される方以外の方も見学は自由です。
※お子さまお一人につき、保護者の方1人のペアでご参加していただく必要があります。
※ごきょうだいで参加ご希望の場合、別々にお申込みをお願いいたします。
無料
動きやすい服装、運動靴、飲み物
・駐⾞場は⼤変混み合いますので、徒歩もしくは公共交通機関利⽤によるご来場にご協力をお願いいたします。
・西区や関連企業(株式会社コンサドーレ等)の広報担当が、当日の様子について、撮影を行います。
西区の広報紙やHPのほか、関連企業のSNS(X(旧twitter)等)へ掲載させていただく場合があります。
その他、報道機関の取材が入る場合がありますので、以上についてご了承いただいたうえ、お申込みをお願いいたします。
・サッカー教室のご参加者の方も、マラソン大会の1㎞(マイペースコース)種目にご参加いただくことが可能です。
ただし、時間間隔が短いため、お子さまの準備時間や体調を考慮しながら、参加をご検討ください。
申込フォームはこちら。
※お申し込みの入力完了通知はお送りしておりませんので、ご承知おきください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.