ここから本文です。
お知らせ
50回目の記念大会!
西区では、区民の体力・健康増進及びスポーツの振興、地域住民相互の連携と親睦を深めることを目的に、昭和50年から毎年、10月の「スポーツの日」(旧:体育の日)にあわせて「西区みんなで楽しむマラソン大会」を開催しています。
区内に居住、勤務している方またはそのご家族を対象に、日ごろの運動不足を気軽に解消していただくスポーツイベントとして、毎年多くの方にご参加いただいています。
今年は50回目の記念開催となります!!ぜひふるってご参加ください。ゲストランナーも参加いたします。
「西区みんなで楽しむマラソン大会」は、タイムや着順の記録はありません。自分の体力にあわせて、1km(マイペースコース)、2.8km(ハッスルコース)、5km(チャレンジコース)の3つの距離から選んで走ることができます。家族や友人と一緒に参加して親睦を深めたり、マイペースで完走を目指したり…と、楽しみ方もさまざまです。
【同時開催】
かけっこ教室も開催します!!
令和6年10月14日(月曜日・祝日)
北風沙織さん 北翔大学陸上部監督 元世界リレー日本代表 アジア選手権(2015年) 4×100mリレー2位 |
藤澤舞さん 札幌エクセルAC所属 IAU100km世界選手権(2018年) 個人総合3位・団体金メダル 2019年世界ランキング2位 |
種目 |
受付開始 | スタート |
---|---|---|
1km(マイペースコース) | 9時20分 | 10時00分 |
2.8km(ハッスルコース) | 10時00分 | 10時40分 |
5km(チャレンジコース) | 10時40分 | 11時20分 |
※事前の説明や準備運動等があることから、各コーススタート時間の10分前までに受け付けいただきますようご協力をお願いいたします。
※ランナーの交差を避けるため、予定時刻から受付、スタート時刻を遅らせることがありますのでご了承ください。
※強風、大雨など荒天等により中止する場合があります。中止の場合は大会当日8時30分までに会場でお知らせするほか、9時00分頃に本ホームページでもお知らせします。
※タイム及び着順は記録しません。皆さんで楽しみながら走りましょう!
※当日参加者の皆さまにはゼッケンを配布いたします。ゼッケンは繊維用の糊を使用していますが、長期間貼り付けた状態では変色など不具合が発生する素材がありますので、使用後は速やかに剥がしてください。また、本製品の使用による衣類への汚損については、責任を負いかねますので、貼り付けたくない場合はお申し出ていただきますようお願いいたします。
農試公園多目的広場及び周辺道路(西区八軒5条西6丁目)
農試公園多目的広場
西区スポーツ推進委員会、西区役所
イムス札幌消化器中央総合病院、公益財団法人札幌市公園緑化協会
石屋製菓株式会社、北海道コカ・コーラボトリング株式会社
種目 | 年齢制限 |
---|---|
1km(マイペースコース) | ありません |
2.8km(ハッスルコース) | 小学生以上 |
5km(チャレンジコース) |
中学生以上 |
※例年、ハッスルコースは3kmでしたが、今年は走行コースの関係から2.8kmとなります。ご了承ください。
※各コースのマラソンルートは、チラシ裏面(申込書上部)に記載をしておりますので、事前にご確認ください。
西区内にお住まいの方もしくは西区に通勤・通学している方とそのご家族
無料
下に掲載している申込書を事前にご記載の上、当日お持ちになって会場に直接お越しください(当日申込)。
定員はありませんが、たくさんの申込があった場合、参加者の皆さんの安全確保の観点から参加申込を途中で終了する場合がありますので、ご了承ください。
申込書
※点線で切り取ってお持ちいただくようご協力ください。
北風 沙織(きたかぜ さおり) 北翔大学 陸上部 監督
北海道ハイテク ACの選手兼監督や北海道ブレーメンズ陸上部設立などを経験し、2022年母校である北翔大学の陸上競技部監督に就任。 現在はマスターズ世界一という目標を持ちつつ、子どもたちや多種目への「走り方教室」を通してスポーツの楽しさ、走る楽しさを伝え、北海道のスポーツ界を盛り上げるため活動している。
★主な競技成績★
2013年 アジア選手権 4×100リレー2位
2014年 世界リレー 出場
2015年 世界リレー 出場
アジア選手権 4×100mリレー2位
西区内にお住まいもしくは通学している小学生
無料
下記に掲載している申込フォームよりお申し込みください。
申込フォーム
※申込多数時は抽選となります。
当選者にのみ、令和6年10月4日(金曜日)までにメールにてご連絡いたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.