• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ここから本文です。

更新日:2023年11月20日

西区防災実技研修

初期消火訓練

初期消火訓練

11月18日(土曜日)午後1時半から、農試公園ツインキャップ(八軒5条西6丁目)で、令和5年度西区防災実技研修が行われました。これは西区と(公財)札幌市公園緑化協会の共催で、防災に関する知識や技能の向上を目指し、区内の各町内会の自主防災活動において中心的な役割を担う方などを対象とした研修です。当日は約100名の参加があり、発寒地区からも10名以上の方が参加しました。

訓練の内容は、まずNHK札幌放送局メディアセンター副部長(防災士)の久我さんから「洪水に備える」と題した河川氾濫、内水氾濫被害に遭わないためのポイントを動画やAR(拡張現実)を交えた講話があり、続いて市環境局から停電時の避難所における次世代自動車を活用した電力供給などについて説明がありました。会場には、札幌市と災害時の協力協定を締結している札幌日産自動車とネッツトヨタ道都の次世代自動車の展示がありました。

その後、実技研修として、初期消火訓練、救出・搬送訓練、応急手当訓練が行われ、初期消火訓練では、消火器などがない場合の消火方法として、バケツリレーについて学びました。これは消火方法を訓練するだけでなく、災害時に協力することの大切さを実感できるメニューです。

救出・搬送訓練では、倒壊家屋を想定してジャッキ等を使って、みんなで力を合わせて要救助者を救出し、折りたたみ式担架で搬送したほか、担架がその場に無くても、毛布のような大きな布地の物を利用して、担架を作って搬送できることを実際に体験しました。

応急手当訓練では、三角巾の使い方や胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの使い方を習いました。緊急時には、救急車がかけつけるまで周りの方と協力して心臓マッサージを絶え間なく行なう事の大切さを教わり、充実した研修になりました。


洪水に備える

講話~洪水に備える~

救出・搬送訓練

救出・搬送訓練

心臓マッサージ

応急手当訓練

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区市民部発寒まちづくりセンター

〒063-0825 札幌市西区発寒5条7丁目1-2

電話番号:011-664-6411

ファクス番号:011-664-6145