ここから本文です。
住所変更・証明書の請求の際には、お名前の入ったものをお持ちください。
繰り返し足を運んでいただくことのないよう、手続・請求の方法について疑問点・不明な点があれば、事前に電話でご連絡ください。必要な書類や、請求資格があるかなどの点についてお答えします。
電話や口頭による個人情報についてのお問い合わせには、本人であってもお答えできません。皆様の個人情報を守るためですので、ご理解ください。
窓口での受け付けに時間がかかる場合もあります。また、17時15分を過ぎますと、手続ができません。お早めにお越しください。
窓口に来ていただく前に、申請書をあらかじめ記入しておくと便利です。申請書ダウンロードサービスのページもご利用ください。
業務 | 内容 |
窓口 担当係直通番号 |
---|---|---|
戸籍の届出 | 結婚、出生、死亡、転籍などの戸籍の届出をするとき 戸籍の届出 |
電話:641-6928 |
特別永住者証明書に関する手続き | 特別永住者証明書に関する手続き(更新申請、変更届など) | |
住所異動、印鑑登録、自動車臨時運行 | 転入、転出、転居の届出 住所異動の届出 |
電話:641-6936 |
印鑑の登録・廃止 印鑑登録 |
||
自動車の仮ナンバーの申請 | ||
諸証明の受付 | 住民票の写し、全部事項証明書(戸籍)、個人事項証明書、身分証明書などの申請 証明発行 |
|
印鑑証明書の申請 | ||
証明書お渡し口 | - |
電話:641-6936 |
諸証明の受付は、大通証明サービスコーナー、各区役所でも受け付けしています。なお、マイナンバーカードをお持ちの方は西区役所ロビーに設置している証明交付機から一部の証明書を発行することもできます。
また、区内のまちづくりセンターでは、請求の翌日交付となりますが、主な証明の受け付けをしています。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.