ここから本文です。
新しく犬を飼った場合の新規登録、他都市から引っ越してきた場合や飼い主が変わった場合の登録事項の変更、狂犬病予防注射済票の交付を行っております。(狂犬病予防注射は行っておりません。)
なお、市内で引越しされた場合は動物管理センター(011-736-6134)に電話で連絡してください。
詳細については「犬の登録と狂犬病予防注射」(札幌市動物管理センターのホームページ)をご覧ください。
札幌市動物管理センター(011-736-6134)へご連絡ください。
住まいで発生した害虫やネズミについてご相談を受け付けています。
住まいの害虫・ネズミに関する資料:「住まいの虫たち」(保健所ホームページ)
(清田区役所2階15番窓口でも配布しております。)
ハチの巣の駆除については、巣がある土地の所有者または管理者に処理していただくことになります。
駆除については専門の業者に依頼してください。
詳しくは健康・子ども課生活衛生担当係(清田区役所2階15番窓口)までご相談ください。
関連リンク
「ハチに注意!~ハチに刺されないために~」(札幌市保健所ホームページ)
住宅地の空き地に繁茂する雑草により、害虫が発生するなど衛生上の害が心配される場合はご相談ください。現地確認のうえ空き地の所有者または管理者へ草刈りを行うよう指導いたします。
このページについてのお問い合わせ
※緊急の対応が必要な場合は、直接お電話にてご連絡をお願いします。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.