ここから本文です。
所在地 |
札幌市東区北9条東5丁目2番8号 |
---|---|
電話/FAX |
電話:011-721-3105/FAX:011-721-3530 |
開所日時 |
月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時45分~午後5時15分 |
交通機関 |
中央バス東17、東19、東63「北8東5」下車 |
地図 |
|
新着情報|まちづくりセンターより|子育てサロン|すこやか倶楽部|リンク|地区マップ
鉄東地区は、東区における唯一の旧札幌市街地であり、昔ながらの古い建物や伝統的な街並みが残っている一方、都心に近く、交通の利便性も高いことから、近年では多くのマンションが建設されるなど、都心に隣接した新たな居住地域としての役割を担いつつある地区です。
地区内には、区役所、保健センター等の行政機関が立地しているほか、JR函館本線沿いには中央郵便局や大規模事業所などが立地しています。また近年、テイセンホールや繊維卸センター、JR社宅などの閉鎖に伴う大規模な土地の売却が相次ぎ、跡地に大型の店舗やマンションなどの建設が一層進んでいます。
地区の町内会加入率は約5割となっており、「鉄東地区市民大運動会」(令和5年度:第70回)や「鉄東地区冬の祭典」(同:第55回)などの歴史ある行事を継続して行うなど、こうしたイベントを通した連帯・交流意識が高い地区でもあります。
面積 (平方キロメートル) |
人口 (人) |
世帯数 |
町内会 加入世帯数 |
町内会 加入率(%) |
町内会数 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
鉄東地区 |
1.54 |
23,134 |
14,803 |
6,850 |
49.2 |
20 |
東区 |
57.13 |
263,436 |
133,315 |
91,460 |
68.6 |
275 |
※人口・世帯数は住民基本台帳ベース(令和6年1月1日現在)、町内会加入率は平成27年国勢調査ベース(令和6年1月1日現在)、町内会加入世帯数及び町内会数は実数(令和6年1月1日現在)
鉄東地区では、地域の皆さんが企画し実施する様々な行事が行われています。代表的な行事について、以下のページでご紹介しています。
鉄東地区では、地域の方が地元への愛着を深め、地域活動にも積極的に参加してもらえるよう、鉄東地区の歴史や魅力を紹介したマップを作成しましたので、ぜひご覧ください。まちづくりセンターにも置いてあります。(平成29年3月作成、令和5年3月改訂)
鉄東わんぱくネットが主催する子育てサロンです。
むつみ会館(ひだまり)と鉄東会館(てっちぃ)の2ヵ所で開催しています。
親子で楽しく遊びましょう!
毎回、金曜日に開催しています。
日程 |
4月18日、5月9日、6月13日、7月18日、8月22日、9月12日、10月10日、11月14日、 12月12日、1月9日、2月13日、3月13日 |
時間 |
午前10時00分~午前11時30分 |
会場 |
むつみ会館1階(東区北12条東15丁目) |
対象 |
0歳~就学前のお子様と保護者 |
費用 |
無料 |
内容 |
自由遊び |
その他 |
7月18日と1月9日には保健師による健康相談も開催します。 お車でのご来場は、ご遠慮ください。 |
毎回、水曜日に開催しています。
日程 |
4月23日、5月28日、6月25日、7月9日、8月27日、9月24日、10月22日、11月26日、 12月10日、1月28日、2月25日、3月25日 |
時間 |
午後1時30分~午後3時00分 |
会場 |
鉄東会館2階(東区北9条東5丁目・ホーマック南隣) |
対象 |
0歳~就学前のお子様と保護者 |
費用 |
無料 |
内容 |
自由遊び |
その他 |
5月28日、11月26日には、保健師による健康相談も開催します。 お車でのご来場はご遠慮ください。 |
「すこやか倶楽部」は、65歳以上の方を対象とし、心と身体の健康づくりを目的とした札幌市の委託事業です。
関心・興味のある方はお気軽にご参加ください。
参加される際は、タオル(体操用)、水分補給用の飲み物と筆記用具をご持参ください。
日程・会場 |
【むつみ会館】(東区北12条東15丁目) ※すべて木曜日の開催です。 4月24日、5月29日、6月19日、7月3日、8月28日、9月18日、10月23日、11月6日、 12月18日、1月29日、2月19日、3月12日
【鉄東会館】(東区北9条東5丁目) ※すべて金曜日の開催です。 4月25日、5月30日、6月20日、7月4日、8月29日、9月12日、10月24日、11月7日、 12月19日、1月30日、2月20日、3月6日 |
時間 |
午後1時30分~午後2時45分 |
対象 |
65歳以上の方 |
費用 |
無料 |
お申し込み |
事前のお申し込み(電話:011-782-7010)が必要です。会場の規模により、人数を制限させていただく場合があります。 |
お問い合わせ |
東区介護予防センターなえぼ 電話:011-782-7010 |
まちづくりセンターでは、印鑑登録証明書・住民票・戸籍の証明書発行の取り次ぎ業務を行っています。
現在リンクはありません。
区役所施設案内ページに戻る|ひがしくってこんなまちページに戻る
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.