ここから本文です。

更新日:2025年4月30日

統計さっぽろ(月報)

札幌市の主要指標について、いち早く情報を確認する事ができます。
過去の情報については、「札幌市統計書」に掲載しております。(一部除く)

統計さっぽろ(月報)令和7年4月号のトピック

12.消費者物価指数

<消費者物価指数は前年同月から3.7%上昇>
 令和7年3月の札幌市の消費者物価指数は112.5(令和2年=100)で、前年同月と比べて3.7%上昇しました。
 費目別にみると「食料」が126.7で7.2%上昇し、最も高い上昇率でした。中分類別でみると「穀類」が142.0で22.6%上昇し、「野菜・海藻」が139.9で18.4%上昇しました。

令和7年4月号No.517(令和7年4月30日更新)

統計さっぽろ(月報)令和7年4月号(PDF:1,481KB)

統計さっぽろ(月報)令和7年4月号(エクセル:342KB)

目次

1

札幌市主要指標 2 全国主要指標
3 区別世帯数及び人口 4 区別人口動態
5 区、国籍・地域別外国人人口 6

大都市の人口

7 北海道及び道内主要都市の人口 8 札幌銀行協会社員銀行主要勘定残高
9 企業倒産状況 10 新設住宅着工状況
11 建築確認済証交付状況 12 消費者物価指数
13 二人以上の世帯1世帯当たり1か月間の消費支出 14 勤労者世帯1世帯当たり1か月間の収入と支出
15 路面電車及び高速電車運輸状況 16 民営バス運輸状況
17 JR北海道市内駅別乗車人員 18 ごみ処理状況
19 一般職業紹介状況 20 生活保護状況
21 国民健康保険状況 22 市税収入状況
23 火災状況及び救急状況 24 交通事故状況
25 気象状況    

統計表中で使用する符号は以下のとおりです。

 

「0」…単位未満

「p」…暫定数字

「△」…負数

「…」…不詳

「-」…皆無、もしくは該当数字のないもの

「r」…訂正数字

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局政策企画部企画課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎5階

電話番号:011-211-2267

ファクス番号:011-218-5109