ここから本文です。
配置図・パース(イメージ)
事業名 | 北3東11周辺地区第一種市街地再開発事業 | |
事業年度 |
平成30年度(2019年度)~平成34年度(2022年度)(予定) ※最終年度は事業終了認可年度 | |
住所 |
札幌市中央区北3条東10丁目の一部、北3条東11丁目の一部、 北3条東12丁目の一部 |
|
区域面積 | 約2.4ha | |
建築面積 | 約7,900平方メートル | |
延べ面積 | 約62,000平方メートル | |
主要用途 | 集合住宅、商業、医療、高齢者住宅、寺院、業務 | |
事業経過 |
都市計画決定(告示) |
平成27年(2015年)7月17日 |
都市計画決定変更(告示) |
平成27年(2015年)2月17日 | |
事業着手(組合設立認可) | 平成30年(2018年)8月6日 | |
都市計画決定変更(告示) |
平成30年(2018年)10月16日 | |
権利変換計画認可 | 平成31年(2019年)3月15日 | |
工事完了 | ||
事業完了(組合解散) |
当地区を含む苗穂地区は、JR札幌駅から東に1.8kmという都心に近接したエリアでありながら、日常生活関連施設の不足、公共・公益施設の未バリアフリー化、JR線やJRの工場による地区分断などの問題を抱えており、当地区も青空駐車場や倉庫群が立地している低・未利用な土地利用状況となっている。
本事業では、JR苗穂駅の移転橋上化による南北分断の解消に合わせて、駅前にふさわしいにぎわいの創出、土地の高度利用を図るため、住宅や商業、医療、業務機能を中心とした再開発事業を行う。
現在、権利変換認可に向けた準備を進めております。
北3東11周辺地区市街地再開発組合事務局
住所:〒060-0032
札幌市中央区北2条東3丁目2-2
マルタビル札幌3階
電話:011-206-6730FAX:011-206-6731
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.