ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > コミュニティ施設 > コミュニティ施設の指定管理者
ここから本文です。
札幌市のコミュニティ施設は、指定管理者が管理運営を行っています。
指定管理者の運営状況等については、各区のホームページをご覧ください。
| 中央区が所管するコミュニティ施設 |
中央区民センター 旭山公園通地区センター |
| 北区が所管するコミュニティ施設 | |
| 東区が所管するコミュニティ施設 |
東区民センター ふしこ地区センター 栄地区センター 苗穂・本町地区センター |
| 白石区が所管するコミュニティ施設 | |
| 厚別区が所管するコミュニティ施設 |
厚別区民センター 厚別西地区センター 厚別南地区センター |
| 豊平区が所管するコミュニティ施設 |
豊平区民センター 西岡福住地区センター 東月寒地区センター |
| 清田区が所管するコミュニティ施設 |
清田区民センター 里塚・美しが丘地区センター |
| 南区が所管するコミュニティ施設 |
南区民センター 藤野地区センター もいわ地区センター すみかわ地区センター |
| 西区が所管するコミュニティ施設 |
西区民センター 西野地区センター はっさむ地区センター はちけん地区センター |
| 手稲区が所管するコミュニティ施設 |
手稲区民センター 手稲コミュニティセンター 新発寒地区センター 星置地区センター |
なお、コミュニティ施設以外の指定管理施設に関する指定管理者の選定等については、改革推進室の指定管理者制度のページをご覧ください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.