JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
札幌市
お探しの情報は何ですか。
検索
色合いの変更
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > 博物館活動センター > イベント情報
博物館活動センター
ここから本文です。
更新日:2025年11月8日
2025年9月12日(金曜日)から2026年1月25日(日曜日) 10時00分~17時00分 北海道大学総合博物館1階企画展示室 (札幌市北区北10条西8丁目)
休館日:月曜日、2025年9月14日(日曜日)、12月28日(日曜日)~2026年1月5日(月曜日)、1月17日(土曜日)、1月18日(日曜日)
2025年11月29日(土曜日)から2026年2月7日(土曜日)
札幌市博物館活動センター1階企画展示室
2025年10月30日(木曜日)から2026年春ごろ 10時00分から17時00分
札幌市博物館活動センター1階ろうか
2025年11月1日、8日、15日(土曜日) 11時00分から12時00分ごろ、14時00分から15時00分ごろ(各日2回)
各回10人程度(先着)
札幌市博物館活動センター1階標本作成室
2025年11月22日(土曜日) 11時30分から12時30分(11時00分開場) 札幌市博物館活動センター2階 エレベーターはありません 演者:新村龍也学芸員(足寄動物化石博物館) 駐車場は20台程度 (できるだけ公共交通機関をお使いください) 座席は30席(先着)、無料 (満席時は立ち見10人程度)
2025年12月6日(土曜日) 14時00分から16時00分(13時30分開場) 札幌市博物館活動センター2階 (豊平区平岸5条15丁目1-6) エレベーターはありません
駐車場20台程度 (できるだけ公共交通機関をお使いください)
座席は30席(先着)、無料 (満席時は立ち見10人程度) お問い合わせ:博物館活動センター 電話:011-374-5002
2025年1月10日(土曜日)10時30分から12時00分(うち質疑30分)
会場:札幌市博物館活動センター2階 (豊平区平岸5条15丁目1-6) エレベーターはありません 定員:30人(要事前申込、多数時抽選)
対象:小学1年生から大人
申込締切:2025年12月16日(火曜日)17時00分必着
2026年1月17日(土曜日)10時30分から12時00分(うち質疑30分)
会場:札幌市博物館活動センター2階 (豊平区平岸5条15丁目1-6) エレベーターはありません
定員:30人(要事前申込、多数時抽選)
対象:高校生から大人
2026年2月7日(土曜日)10時30分から12時00分
会場:札幌市博物館活動センター2階 (豊平区平岸5条15丁目1-6)
定員:20人(申込不要・先着順)
対象:どなたでも
このページについてのお問い合わせ
札幌市博物館活動センター
〒062-0935 札幌市豊平区平岸5条15丁目1-6
電話番号:011-374-5002
ファクス番号:011-374-5014
ページの先頭へ戻る
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.