ここから本文です。

更新日:2024年1月29日

【令和6年度】小学校・中学校への入学手続き

令和6年4月に札幌市立小・中学校に入学するお子さまのご家庭へ、令和6年1月末頃に「入学通知書」を送付します。「入学通知書」は入学受付日(4月1日)に持参していただく書類ですので、当日まで大切に保管してください。

 入学の手続き

4月1日に各学校で入学受付を行いますので、入学通知書を持参し、指定された小・中学校にお越しください。

多くの学校において、小学校は保護者及びお子様、中学校はお子様が入学通知書を持参し、学校にて手続きを行っていただきますが、各学校によって対応が異なるため詳細は入学する学校に直接ご確認をお願いします。

小・中学校の校区は、札幌市ホームページ「札幌市立小学校・中学校等の通学区域」でご確認ください。

何らかの事情により指定校以外の小・中学校への入学を希望し、一定の要件を満たす場合には、指定校以外の学校への入学をお認めしています。詳しくは、「入学校の変更(指定変更)」をご覧ください。

入学通知書受領後、入学前に市内で転居する場合

入学通知書を受け取った後に、市内で住所異動を行った場合、入学通知書を新たに作成し新住所へ郵送します。前住地の入学通知書は破棄してください。

転居日が3月22日以降の場合、郵送では入学通知書の到着が入学受付日に間に合わない可能性があるため、転入先の区役所戸籍住民課の窓口で、直接お渡しします。

※なお、一日入学のご参加については、入学する学校に直接お問い合わせください。

転入・転居届を3月21日までに区役所戸籍住民課に提出する場合

転入・転居届の提出後、1週間程度で新しい入学通知書を新住所へ郵送します。

転入・転居届を3月22日から3月29日までに区役所戸籍住民課に提出する場合

郵送では入学通知書が入学受付日に間に合わないため、区役所戸籍住民課の窓口で入学通知書(A4判・緑色)を直接お渡しします。

転入・転居届を4月1日(入学受付日)に区役所戸籍住民課に提出する場合

転入先の区役所戸籍住民課の窓口で入学通知書(A4判)をお渡しします。入学受付日当日のため、入学予定の学校には、「入学予定である」旨を至急連絡し、入学手続きを行ってください。また、入学通知書に記載されている学校(転居前に指定されていた学校)には「転居を予定しているため入学しない」旨を連絡してください。

転入・転居届を4月2日から入学式(※)までに区役所戸籍住民課に提出する場合

区役所戸籍住民課の窓口で「転入学通知書」をお渡しします。

入学通知書に記載されている学校(転居前に指定されていた学校)には「入学しない」旨を連絡し、入学予定の学校には「入学予定である」旨を連絡してください。

※小学校の入学式は令和6年4月8日(月曜日)、中学校の入学式は令和6年4月9日(火曜日)の予定です。

入学前に他市へ転出または他市から転入する場合

3月31日までに他市へ転出(転出届を提出)する場合

入学先の学校のことや入学手続きなどに関しては、転居先の教育委員会へご相談ください。

札幌市教育委員会から送付された入学通知書は必要ありません。

※なお、入学通知書に記載されている学校(転居前に指定されていた学校)には、「市外転出予定のため入学しない」旨を連絡してください。

4月1日から入学前までに他市へ転出(転出届を提出)する場合

教育委員会学びの支援担当課(電話:011-211-3821)にご連絡ください。

3月21日までに他市から転入(転入届を提出)する場合

転入届の提出後、1週間程度で新しい入学通知書を新住所へ郵送します。

4月1日(入学受付日)に入学通知書を持参し、指定された学校で入学の手続きを行ってください。

※なお、一日入学のご参加については、入学予定の学校に直接お問い合わせください。

3月22日から3月31日までに他市から転入(転入届を提出)する場合

郵送では入学通知書が入学受付日に間に合わないため、区役所戸籍住民課の窓口で入学通知書(A4判・緑色)を直接お渡しします。

4月1日(入学受付日)に入学通知書を持参し、指定された学校で入学の手続きを行ってください。

※なお、一日入学のご参加については、入学予定の学校に直接お問い合わせください。

4月1日以降に他市から転入(転入届を提出)する場合

教育委員会学びの支援担当課(電話:011-211-3821)にご連絡ください。

特別な事情により住民票を異動できず、住民票の住所以外の場所に居住している場合

特別な事情により、住民票とは違う住所に居住している場合は、入学通知書の送付先や入学校の変更の手続きが必要となる場合がありますので、事前に教育委員会学びの支援担当課(電話:011-211-3821)にご連絡ください。

 

 入学校の変更(指定変更)

入学する学校は、住民登録している住所によって決められており、原則として指定された学校以外の学校への入学はできないことになっています。

何らかの事情により指定校以外の小・中学校への入学を希望し、一定の要件を満たす場合には、指定校以外の学校への入学をお認めしています。

入学校の変更

入学校の変更を希望される場合は、「通学区域外の学校への通学が認められる場合(指定変更)」より要件を確認のうえ、入学通知書と必要書類を持参し、【教育委員会学びの支援担当課就学相談コーナー】へお越しください。

  • 所在地:札幌市中央区北2条西2丁目STV北2条ビル3階
  • 受付時間:月曜日から金曜日まで(祝日を除く)の午前9時00から午後5時00まで

※仕事等により、保護者の方が手続きに来ることが出来ない場合は、代理の方に手続きを委任することができます。その場合、委任状(PDF:67KB)及び代理の方のお名前が確認できる書類(運転免許証、健康保険証など)をご持参ください。

※手続き期間は3月29日までですが、3月に入りますと窓口が大変混雑いたしますので、早目のお手続きをお願いします。

適正就学の取り組み

  • 教育委員会では、お住まいの住所地からの通学にあたって、児童生徒の安全確保、身体的負担等を総合的に考慮し、校区を設定し、学校を指定しています。
  • 校区以外の特定の学校に通うため、偽りの住所の届け出を行うことは、法令に違反しています。
  • 上記に基づく不適正な入学・通学は、ルールを守らなくてもよいという誤った認識を子どもたちに教えることになります。
  • そこで、本市としましては、児童生徒の教育的な観点から、適正就学の推進に向けて、次の取り組みを行っていきます。

1.居住の事実が疑われる児童生徒については、入学前に居住確認の調査を行います。

2.調査を行った結果、不適正な居住事実等が明らかになった場合は、お子さんが実際に居住している校区の学校へ入学する手続きを取ります。

3.入学校の変更のため、形式的に転居したことが疑われる場合にも、居住実態を確認できる書類の提出を求めることがあります。

 

  • 保護者のみなさまにおかれましては、適正就学の取り組みについてご理解いただき、引き続きご協力をお願いいたします。

外国籍のお子さまの入学

外国籍のお子さまも、札幌市立小・中学校に入学することができます。入学する学校は居住(滞在)する場所の校区の学校となります。入学予定の学校へ事前に連絡し、入学の準備等についてご確認ください。

また、以下のとおり手続きを行ってください。

新小学1年生

入学を希望する場合は、事前に教育委員会学びの支援担当課(電話:011-211-3821)にご連絡ください。

新中学1年生

○現在札幌市立小学校に在籍している場合

入学通知書を各ご家庭に郵送しますので、教育委員会への連絡や手続きは不要です。

○上記以外の方で入学を希望する場合

事前に教育委員会学びの支援担当課(電話:011-211-3821)にご連絡ください。

 入学通知書の再発行

入学通知書を紛失・破損・汚損した場合、未着の場合は、再交付をしております。下記の《再交付が可能な場合》をご確認の上、「再発行申込受付フォーム」からお申し込みください。

《再交付が可能な場合》

1.入学通知書を破損・汚損してしまった場合

(セロハンテープなどで貼って直せるような範囲の破損であれば、そのまま使用できます。)

2.入学通知書を紛失してしまった場合

(入学通知書を紛失したままでは入学受付ができませんので、再交付の手続きが必要となります。)

3.入学通知書が届かない場合

※ただし、特別な事情により住民票の住所と実際の住所が一致していない場合は、教育委員会学びの支援担当課(電話:211-3821)にご連絡ください。

 

※到着までは1週間程度かかります。

※インターネットの利用環境がない場合は、電話でもお受け付けができます。

(お問合せ先:札幌市コールセンター TEL011-222-4894 8時00分~21時00分)年中無休

 私立・国立の学校に入学する場合

道外の私立・国立の学校に入学する場合

札幌市教育委員会では、小・中学校に入学するお子さまがいる全ての世帯に入学通知書を郵送していますが、道外の私立または国立の学校に入学する場合は、指定された学校へ入学しない旨を札幌市教育委員会へご連絡をいただきますようお願いいたします。

下記「連絡用受付フォーム」にご入力いただくことで、教育委員会へのご連絡が完了いたします。

(受付フォームにご入力いただいた場合は、教育委員会への電話連絡は不要です。)

 

道内の私立・国立の学校に入学する場合

札幌市教育委員会へのご連絡や「連絡用受付フォーム」へのご入力は不要です。

※市立以外の学校へ入学される場合、学校によっては、入学手続き時に入学通知書を必要とする場合もあります。通知書が必要かどうか、事前に入学する学校に確認していただき、学校の指示に従ってください。通知書が必要ない場合は廃棄してください。

なお、入学通知書を廃棄した後で、市立学校への入学に変更になった場合は、再交付の手続きが必要となります。「入学通知書再発行フォーム」から再交付申請ができます。

 海外の学校に入学する場合

海外の学校に入学する場合

教育委員会では、小・中学校に入学するお子さまがいる全ての世帯に入学通知書を郵送していますが、海外の学校に入学される場合は、指定された学校へは入学しない旨を札幌市教育委員会へご連絡をいただきますようお願いいたします。

下記受付フォームからご入力が可能です。(各必要項目のほか、入学予定の学校の国名もご入力をお願いします。)

下記「連絡用受付フォーム」にご入力いただくことで、教育委員会への連絡が完了いたします。

(受付フォームにご入力いただいた場合は、教育委員会への電話連絡は不要です。)

 

 

※市立以外の学校へ入学される場合、札幌市教育委員会から送付された入学通知書は廃棄してください。

 1日入学・保護者説明会

札幌市立小学校では、例年1月下旬から2月下旬にかけて、4月に小学校へ入学を予定しているお子さまと保護者を対象に、一日入学や保護者説明会(懇談会)を実施しております。

日程については「小学校一日入学」からご確認ください。

 よくあるご質問

 

よくあるご質問

回答内容

入学受付について、詳細を知りたい。

入学受付については、持参するものや受付時間が各校によって異なりますので、詳細については各学校にご確認ください。

日本国籍を持っていますが、外国人学校(インターナショナルスクール)に入学予定です。入学通知書が届きましたが、市立学校への入学の手続きは必要でしょうか。

入学の手続きは必要になります。

日本国籍をお持ちのお子さまについては就学義務が発生します。インターナショナルスクールは、学校教育法第1条に定められている学校には含まれていないため、インターナショナルスクールに入学しても、義務教育を受けていることにはなりません。そのため、入学通知書で指定された学校への入学の手続きが必要になります。

詳しくは教育委員会学びの支援担当課(電話:011-211-3821)までお問い合わせください。

特別支援学級での入学を希望する場合の相談先を教えてください。

就学前のお子さまは札幌市幼児教育センター(札幌市西区宮の沢1条1丁目ちえりあ内)(電話:671-3454)にご相談をお願いします。

小学6年生のお子さまは札幌市教育センター(札幌市西区宮の沢1条1丁目ちえりあ内)(電話:671-3210)にご相談をお願いします。

※小学校で既に特別支援教育学級に在籍しており、中学校でも引き続き在籍を希望する場合、手続きは必要ありません。

特別支援学級に入学するのですが、指定された学校とは違う学校に入学したいです。すでに教育センターで教育相談を受けている場合は教育委員会教育推進課に手続きに行ってもよろしいでしょうか。

教育委員会学びの支援担当課(電話:011-211-3821)にご相談ください。

特別支援学校(養護学校)に入学予定ですが、指定校の入学通知書が届きました。他に手続きが必要でしょうか。

教育委員会学びの支援担当課(電話:011-211-3821)にご確認ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市教育委員会児童生徒担当部学びの支援担当課

電話番号:011-211-3821

ファクス番号:011-211-3852