ここから本文です。

更新日:2017年4月18日

水害

札幌の水害の記録

年超過確率 日雨量
~1/10 rd<110mm/day
1/10~1/30 110<rd<147
1/30~1/50 147<rd<163
1/50~1/100 163<rd<188
1/100~1/150 188<rd<202
1/150~1/200 202<rd<211

昭和56年集中豪雨による水害状況

昭和56年集中豪雨による水害状況

※ 年超過確率:ある一定規模の降雨量を超える降雨が1年間に発生する確率を表したもの。例えば、年超過確率1/10の降雨量が時間雨量30mmとは、毎年10%の確率で時間雨量30mmを超える降雨が発生することを表しています。また、年超過確率1/10の降雨は10年確率降雨とも呼ばれますが、これはこの降雨量を超える降雨が10年間に必ず一度発生するということではなく、また、一度発生すればその後10年間は決して起こらないということでもありません。ちなみに、年超過確率1/10の降雨量を超える降雨が今後10年間に発生する確率を統計学に基づき計算すると、約64%となります。

西暦

元号年月日

現象種別

降雨量

被害状況

総雨量

日雨量

時間雨量

1889 明治22年8月25日~27日 暴風雨

111.6

61.7

43.7

豊平川氾濫、堤防決壊

1898 明治31年9月6日~8日 暴風雨

157.6

95.7


石狩川、豊平川氾濫、堤防決壊、上白石、米里地区泥沼、豊平橋仮橋、東橋流失、道庁に治水調査会新設、石狩川沿川各村大被害、全道の被害、死者248名、流失家屋3,551戸、流失田畑5,450町歩、
国庫救助金83万円交付、

1901 明治34年10月8日~10日 暴風雨

80.4

79.5


中小河川氾濫

1910 明治43年6月5日~7日 豪雨

133.1

119.9


豊平川増水、豊平地区家屋浸水23戸、豊平橋仮橋流失

1913 大正2年8月27日~28日 暴風雨

172.0

108.3

50.2

豊平川中島公園裏堤防70mにわたり大決壊、南1条にし1・2丁目~中島公園、大通以北~北6条鉄道線路まで浸水、豊平橋流失、
死者3名、行方不明2名、家屋流失1戸、家屋全半壊121戸、
家屋浸水3,969戸、50mm/h(28日0~1時既往最大時間雨量)

1923 大正12年9月15日~17日 豪雨

152.9

117.1


豊平川氾濫。簾舞床上浸水5戸。定山渓ホテル千人風呂埋まる。
死者1名、白石村で橋梁流失。

1930 昭和5年8月17日~20日 暴風雨

156.7

87.8


豊平川増水、中小河川氾濫。東橋仮橋流失、白石村浸水家屋10戸
篠路、茨戸浸水。

1950 昭和25年7月31日~8月1日 豪雨 189.5

146.6

44.1

市内中小河川氾濫。藻岩、上白石、白石中央、米里、厚別山本各地区浸水。家屋浸水1,531戸、田畑冠水33ha、橋梁流失12。

1961 昭和36年7月24日~26日 集中豪雨

140.4

70.9

12.0

豊平川氾濫、石山、藻南、雁来、豊畑、米里、中沼で浸水、家屋全壊1戸、床上浸水114戸、床下浸水836戸、田畑冠水1,866ha、道路決壊5個所、河川被害5河川、橋梁破損3。

1962 昭和37年8月2日~4日 台風7号

200.8

141.6

14.4

豊平川藻岩橋下流堤防30m決壊。市内中小各河川決壊氾濫。死者4名行方不明1名、東米里、厚別山本、月寒、福住等で床上浸水813戸、床下浸水8,821戸、家屋全半壊9戸、田畑冠水4,375ha、河川被害23河川、道路決壊129個所、橋梁流失12、橋梁損害27、国道230号線石山地区浸水、千歳線不通。

1963 昭和38年9月15日~17日 集中豪雨

83.0

60.1

24.5

藤野地区小河川氾濫、床上浸水5、床下浸水667戸

1964 昭和39年8月20日~22日 集中豪雨

68.0

62.0

17.3

床上浸水23戸、床下浸水423戸、田畑流失0.07ha

1965 昭和40年9月10日~11日 台風23号

137.8

130.6

23.2

豊平川幌平橋付近70m決壊。藻岩橋、雁来橋付近で氾濫。伏籠川、望月寒川、厚別川等市内の中小河川決壊氾濫。琴似、苗穂、白石、美園、月寒、東米里、北の沢、川沿等市内各地区で浸水被害。床上浸水8,805戸、家屋全半壊14戸、田畑冠水多大。

1972 昭和47年9月15日~20日 台風20号

139.0

82.5

9.5

市内中小河川氾濫。石山、澄川、清田、手稲富丘、米里、厚別、山本地区等床上浸水37戸、床下浸水68戸、田畑冠水35ha

1973 昭和48年8月17日~19日 台風10号
くずれ低気圧

132.0

84.0

23.5

市内中小河川、排水氾濫。米里、川北、白石、北郷、澄川地区床上浸水130戸、床下浸水892戸、田畑冠水345ha。

1975 昭和50年8月22日~24日 台風6号

174.5

142.0

17.0

市内中小河川、排水氾濫。石狩川氾濫。米里、東米里、茨戸、白石、月寒、手稲富丘、厚別山本、中沼等市内各地浸水、床上浸水393戸、床下浸水5,333戸、田畑冠水2,227ha、道路被害101個所、橋梁被害12、家屋全壊1戸。

1979 昭和54年10月3日~4日 集中豪雨

35.0

32.0

16.5

市内中小河川、排水氾濫。米里、東米里、北郷、川下、川北、東苗穂、丘珠、西岡、東月寒、澄川等、市内各地浸水。床上浸水213戸、床下浸水601戸、道路被害16個所、橋梁被害1個所。

1979 昭和54年10月19日~20日 台風20号

123.5

102.5

12.0

市内中小河川、排水氾濫。茨戸、篠路、東苗穂、菊水、北郷、川北、厚別、北野、西岡、東米里、手稲稲穂等、市内各地浸水、床上浸水17戸、床下浸水371戸、道路被害22箇所。

1981 昭和56年8月3日~4日 台風12号
集中豪雨

293.5

170.0

29.5

市内中小河川、排水氾濫。真駒内、川沿、東米里、藤野、茨戸、藻岩等、市内各地浸水。床上浸水671戸、床下浸水5,692戸、田畑冠水1,902ha、河川被害47個所、道路被害39個所、その他公共施設被害198個所、家屋全半壊2戸。

1981 昭和56年8月21日~23日 台風15号

229.0

207.0

30.0

市内中小河川、排水氾濫。真駒内、川沿、東米里、藤野、茨戸、藻岩等、市内各地浸水。床上浸水1,271戸、床下浸水8,921戸、家屋全壊4戸、家屋半壊7戸、死者1人、軽傷1人など。田畑冠水2,312ha河川被害162個所、道路被害120個所、その他公共施設被害265個所

1992 平成4年9月1日 集中豪雨

156.0
123.0


45.0
47.0

北区管内排水氾濫、新琴似、篠路、茨戸道路冠水11個所、床下浸水3戸。東区管内排水氾濫、中沼、北丘珠、東雁来、道路冠水6個所、床下浸水39戸。手稲区管内、新発寒、手稲山口、道路冠水3個所

1996 平成8年10月4日 集中豪雨

93.0

93.0

35.0

市内中小河川、排水はんらん。東米里、川下、菊水、中沼、篠路、藤野、市内各地浸水。

1997 平成9年8月9日~10日 集中豪雨

105.0

72.0

16.0

市内中小河川氾濫。東米里、川北、川下、北郷、中沼、丘珠、屯田、篠路、太平、新琴似、厚別西、真駒内、西宮の沢、富丘市内各地浸水。床下浸水10戸、地下車庫浸水6戸、畑冠水1個所、道路被害10個所、法面崩壊1個所。

1998 平成10年9月16日~17日 台風5号

154.0

141.0

25.0

盤渓川、富丘川氾濫。幌見峠線法面崩壊(民地)。中央、北、東、厚別、手稲道路冠水・通行止め11箇所。排水機場運転10箇所。手稲道路陥没2箇所。床上浸水6戸、床下浸水44戸。(防災部発表

2000 平成12年7月25日 低気圧

75.5
77.5
91.0
78.5
55.5



白石
豊平
清田

23.5
21.5
23.0
23.5
30.5

前線が北海道にかかり、強い雨雲により断続的な豪雨。
市内中小河川氾濫。丘珠、新琴似、美園、月寒西、西岡等浸水、床上浸水1戸、床下浸水6戸、道路冠水2個所、道路通行止め1個所

 

ページの先頭へ戻る

河川のページへ

このページについてのお問い合わせ

札幌市下水道河川局事業推進部河川管理課
〒062-8570札幌市豊平区豊平6条3丁目2-1
電話番号:011-818-3415
FAX番号:011-812-5241