ここから本文です。

更新日:2025年8月4日

「世界ゾウの日」特別イベントを行います

8月12日は「世界ゾウの日」です。

円山動物園では、「世界ゾウの日」を多くの人に知ってもらい、アジアゾウの生態や生息地が抱える問題について学び、自分たちができることを考え、行動してもらうことを目的として、8月9日(土曜日)~12日(火曜日)に特別イベントを実施いたします。

 

【世界ゾウの日とは?】

2012年8月12日、野生生物を中心とした映像作品の制作・監督をしているカナダ人のPatricia Sims氏とタイの保護団体Elephant Reintroduction Foundationによって設立された、世界中でゾウの保護を呼びかける日です。

ポスター

特別イベントについて

特別ガイド~森の中のゾウたち~

日時:8月12日(火曜日)10時30分~森づくり、11時00分~特別ガイド

場所:ゾウ舎2階 陸のステージ

ゾウ舎にたくさんの枝葉を設置し、アジアゾウの生息地である「森」を再現します。

森の中のようなゾウ舎でゾウの日特別ガイドを実施します。

昨年の様子 昨年の様子

 

ゾウ保全チャリティガチャ

日時:8月9日(土曜日)~無くなり次第終了

場所:ゾウ舎屋外入口付近(雨天の場合はゾウ舎1階出口付近)

限定300個のオリジナル缶バッチ。お寄せいただいた寄付金は実費を除きすべて野生のアジアゾウの保全団体へ寄付いたします。

ガチャ

 

紙芝居「ゾウのうんち」の読み聞かせ(円山動物園ガイドボランティア)

日時:8月12日(火曜日)11時30分~、12時30分~、13時30分~

場所:ゾウ舎1階水のステージ

円山動物園オリジナル紙芝居「ゾウのうんち」の読み聞かせをおこないます。

紙芝居

 

ゾウクッキーの販売(さとやま商店)

日時:8月9日(土曜日)~12日(火曜日)

場所:ゾウ舎入口付近(天候等により出店場所が変更となる場合があります)

ゾウ堆肥を使用して栽培した小麦を使用したゾウクッキー等を販売します。

売り上げの一部は、ゾウの餌用樹木の購入費として円山動物園へ寄付されます。

アースデイ ゾウクッキー

 

学生ガイド・シールアート(命と自然の学生基地)

日時:8月10日(日曜日)、11日(月曜日・祝日)10時00分~16時00分

場所:ゾウ舎屋内

「命と自然の学生基地」の学生によるガイドを行います。

ゾウのために自分ができることを考えて、シールアートでカラフルなゾウを完成させよう。

シールアート

 

クイズラリー・採食体験ゲーム(酪農学園大学野生動物との共存支援サークルえれふぁんと)

日時:8月12日(火曜日)10時30分~15時30分

場所:ゾウ舎屋内

ゾウ舎を巡ってクイズの答えを探す、クイズラリーを実施します。

採食体験ゲームを通して、動物福祉やエンリッチメントについて考えてみよう。

えれふぁんと えれふぁんと2

このページについてのお問い合わせ

札幌市円山動物園

〒064-0959 札幌市中央区宮ケ丘3番地1

電話番号:011-621-1426

ファクス番号:011-621-1428