• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 区役所案内
  • みどころ
  • 区内施設一覧

ここから本文です。

更新日:2024年4月12日

とよひらまちづくりパートナー制度

とよひらまちづくりパートナー制度とは

地域のまちづくり活動への参加・協力の意欲を持った企業や学校、スポーツチームなど様々な団体に、「地域のためにできること」を登録してもらい、「地域のパートナー」として、町内会をはじめとする地域団体の皆さんといっしょにまちづくり活動に取り組んでもらうことを通じ、多様な担い手によるまちづくりを推進することを目指す制度です。

豊平警備業防犯協会が平岸小学校の新入学児童の登校の見守りを行いました
▲児童の見守り

子どもたちといっしょに花を植えるノルディーア北海道の選手とスタッフ
▲植花活動への参加

まちづくりパートナーによる活動の様子(ボランティア除雪)
▲除雪ボランティア

とよひらまちづくりパートナー制度の特徴

「おもい」を「かたち」にします

「まちづくり活動に参加したい、協力したい」という事業者や団体の「おもい」と、地域のニーズを結び付け、具体的な活動(「かたち」)へとつなげます。

得意分野をまちづくりに活かします

事業者や団体が有する能力、ノウハウ、人材、物資等を、できる範囲で地域のまちづくり活動に活かします。

多様な担い手によるまちづくりを進めます

町内会をはじめとする地域団体に加え、事業者や団体がまちづくり活動に参加することで、多様な担い手によるまちづくりを進めます。

とよひらまちづくりパートナーに登録し活動すると……

  • 豊平区役所内の特設コーナーに会社等で作成したCSR報告書や社会貢献活動のチラシ等を置くことができます
  • 会社等のホームページや名刺に「とよひらまちづくりパートナー」と記載することができます
  • 会社等のホームページにとよひらまちづくりパートナーとしての活動報告を掲載した場合に、豊平区ホームページからリンクをはって紹介します
  • 豊平区作成の活動報告書に活動内容を掲載して紹介します(年1回発行予定)
  • 広報さっぽろ豊平区版で活動を紹介します(紙面の都合による制限があります)
  • 町内会をはじめとする地域団体の方々に社会貢献活動を周知することができます

「とよひらまちづくりパートナー」の参加・協力内容として、例えば……

分野 地域団体等による
活動事例
参加・協力内容のイメージ
防災 ・自主防災訓練
・災害時要配慮者支援
・防災対策
・自主防災組織の整備
・防災物品の提供【資材・機材の提供・貸与】
・消防団員の担い手【人員派遣・ボランティア参加】
・避難所運営の連携【人員派遣・ボランティア参加】
・災害対応スタッフの派遣【人材派遣・ボランティア参加】
・災害時の食料品や飲料水の提供【食料品や飲料水等の提供】
・防災資機材の保管場所【施設・敷地等の提供・貸与】
防犯 ・こども110番の家
・防犯パトロール
・こども110番の家への参加【組織への参画】
・防犯パトロールへの参加【人員派遣・ボランティア参加】
交通安全 ・交通安全街頭啓発運動
・スクールガード活動
・街頭啓発への参加【人員派遣・ボランティア参加】
・交通安全指導員の担い手【人員派遣・ボランティア参加】
・啓発品の提供【啓発品の提供】
・見守りの実施【人員派遣・ボランティア参加】
子育て支援 ・子育てサロン
・子育て・知育イベント
・会場の提供【施設・敷地等の提供・貸与】
・運営スタッフの派遣【人員派遣・ボランティア参加】
教育 ・小中学校での特別授業
・授業への協力
・会場の提供【施設・敷地等の提供・貸与】
・教員等の派遣【人員派遣・ボランティア参加】
福祉厚生 ・高齢者の見守り活動
・高齢者宅の除雪
・見守りの実施【人員派遣・ボランティア参加】
・除雪の実施【人員派遣・ボランティア参加】
健康増進 ・健康セミナー等
・介護予防のための健康事業
・健康用具の提供【資材・機材の提供・貸与】
・有資格者の派遣【人員派遣・ボランティア参加】
環境美化 ・花壇整備
・ごみステーション維持管理
・ごみ拾い・草刈り
・植花や維持(水やり)への参加【人員派遣・ボランティア参加】
・ごみステーションの清掃【人員派遣・ボランティア参加】
・ごみ拾いや草刈りへの参加【人員派遣・ボランティア参加】
地域交流 ・お祭り等のイベント
・講演会・研修会
・ブースの企画、運営【人員派遣・ボランティア参加】
・開催のための会場の提供【施設・敷地等の提供・貸与】
・実行委員会への参画【組織への参画】
・イベント用備品(テント等)の貸出【資材・機材の提供・貸与】
・専門講師の派遣【人材派遣・ボランティア参加】
・イベントへの協賛金の出資【協賛金等の出資】
・当日のお手伝い【人員派遣・ボランティア参加】

とよひらまちづくりパートナー制度の流れ

登録を希望する場合は、まずは地域振興課にご相談ください。まちづくり活動の実績などもお伺いしながら、ご参加・ご協力いただける内容を協議させていただきます。

  1. まちづくり活動に参加・協力の意思を有する事業者や団体は、「とよひらまちづくりパートナー」として「できること」を登録します。
  2. 登録情報は、まちづくりセンターを通じて地域団体と共有します。
  3. 地域団体がまちづくりパートナーの参加・協力を希望するときは、まちづくりセンターがまちづくりパートナーと参加・協力の具体的な内容について調整します。
    区がまちづくりパートナーの参加・協力を希望するときは、事業所管課が調整・依頼を行います。
  4. 調整の結果、まちづくりパートナーの参加・協力が可能となったときは、地域団体または区から正式に依頼します。
  5. 地域団体や区は、まちづくりパートナーの参加・協力のもと事業を実施します。
  6. まちづくりパートナーの参加・協力のもと行った事業の結果や成果を、区及び地域住民に報告します。
  7. まちづくりパートナーの参加・協力の実績は、広報誌や区ホームページ、広く区民に周知します。

まちづくりパートナー制度イメージ図

まちづくり活動への参加・協力にあたっての注意事項

まちづくりパートナーは、地域のまちづくり活動への参加・協力にあたって、以下に該当する活動はできません。

  • 政治又は宗教を目的とした活動
  • 専ら営利又は宣伝を目的とした活動
  • 参加・協力の対価(実費相当以上の金銭又は地域団体の構成員名簿等)を要求することを目的とした活動
  • 団体への勧誘を目的とした活動
  • とよひらまちづくりパートナー実施要綱第3条(※)に掲げる基本理念を逸脱した行動または言動
    ※まちづくりパートナー、地域団体及び区は、対等な立場に立ち、相互の理解のもと、協働してまちづくり活動を行うものとする。
  • その他公共性を著しく欠く活動

関係規定

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市豊平区市民部地域振興課

〒062-8612 札幌市豊平区平岸6条10丁目1-1

電話番号:011-822-2427

ファクス番号:011-822-9357