ここから本文です。
こちらのパンフレットもご覧ください
| 手続き内容 | 受付窓口 | 注意事項・持ち物 | |
| 戸籍 | 戸籍住民課 | 1階1番 | 死亡届(7日以内に) ※医師の死亡診断書 | 
| 国民健康保険 後期高齢者医療制度 介護保険 | 保険年金課 | 喪失の手続きが必要です。 | |
| 国民年金 | 保険年金課 | 1階15番 | 国民年金に加入中だった方は、死亡一時金・遺族基礎年金・寡婦年金の申請が必要になる方がいます。 年金を受給されていた方は、年金の種類(国民年金・厚生年金・共済年金・障害年金等)により手続きの窓口が異なります。 | 
| 児童手当 | 
 
 保健福祉課 
 
 
 | 3階3番 | 喪失届など 詳しくは窓口へお問い合わせください。 | 
| 児童扶養手当 | |||
| 特別児童扶養手当 | |||
| 医療費助成(子ども、重度心身障がい者、ひとり親) | 受給者証の返還 | ||
| 災害遺児手当 | 義務教育終了前のお子さんを扶養していた父母等が災害などで亡くなった場合に、遺児を扶養している方に手当を支給 詳しくは窓口へお問い合わせください。 | ||
| 特別障害者手当 障害児福祉手当 経過的福祉手当 | 3階1番 | 喪失届 | |
| 身体障害者手帳 療育手帳 精神障害者保健福祉手帳 | 3階1番 | 異動届・手帳の返還 | |
| 市・道民税、 固定資産税、 軽自動車税等について | 南部市税事務所ほか | 
| 相続税の申告と納税 | 札幌南税務署(札幌市豊平区月寒東1条5丁目) 電話:011-853-1011 | 
| 名義変更による不動産登記 | 札幌法務局南出張所(札幌市豊平区平岸1条22丁目) 電話:011-824-7411 | 
| 遺産分割の調停・審判 | 札幌市家庭裁判所(札幌市中央区大通西12) 電話:011-221-7281 | 
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.