鮭のアクアパッツァ風
【1人分の栄養価】エネルギー:229kcal、たんぱく質:24.9g、脂質:7.3g、食塩相当量:0.9g、野菜量:95g
材料(4人分)
- 生鮭の切り身:4切れ※お好みの魚でも、おいしくいただけます。
- 食塩:小さじ4分の1
- こしょう:適宜
- シーフードミックス:200g
- 玉ねぎ:2分の1個
- パプリカ:2分の1個
- ミニトマト:12個
- にんにく:2かけ
- オリーブ油:大さじ1
- 白ワイン:4分の3カップ
- 水:4分の1カップ
- レモン汁:大さじ1
- パセリ:適宜
作り方
- にんにくはみじん切り、玉ねぎとパプリカは1.5cm角、ミニトマトは半分に切る。
- フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかける。にんにくの香りが立ってきたら玉ねぎとパプリカを加えて、中火で炒める。
- 玉ねぎが透き通って少ししんなりしたら、シーフードミックスとミニトマトを加えて、さっと混ぜ、その上に鮭を並べる。白ワインと水を加えて、蓋をして8分程度蒸し煮する。
- 魚介類に火が通ったらレモン汁を加え、器に盛り付けてパセリを散らす。
減塩のポイント
★魚介類やトマトなどうま味が多い食材、玉ねぎやパプリカなどの甘みのある食材を使うと、少ない食塩でも、しっかりと味を感じることができます。