• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > くらし > 広報さっぽろ > 手稲魅力PRチーム1期生メンバー大募集!

ここから本文です。

手稲魅力PRチーム1期生メンバー大募集!

まちの魅力的なヒトやモノを取材し、手稲の魅力として発信する「手稲魅力PRチーム」のメンバーを募集します!

特別な経験やスキルは必要なく、「手稲の魅力を自分で見つけたい」、「地域の人との交流を広げたい」、そんな気持ちがある方は大歓迎です!

あなたが見つけた”ていねの魅力”をたくさんの人に届けてみませんか?

ちらし(PDF:330KB)

対象

  • 手稲区在住※の18歳から49歳までの方※区内に通勤・通学している方も可
  • 下記講座を両方受講できる方

定員

6人程度(応募多数の場合は区が選考)

参加費

無料(活動に対する報酬はなし)

活動内容

取材:取材を通じて手稲の魅力や人々の想いに触れられる!

(取材は月1回から2回程度が目標ですが、自分のペースでゆるく活動できます!)

記事づくり:取材した内容を基に作った記事は、区公式Instagramで発信!

講座:写真やライティングに関する専門家の講座(無料)を受講し、スキルアップ!

【スマホで魅せる写真術講座】9月21日(日曜日)13時から16時まで

講師:北海道カメラ女子の会代表 写真家 渡邉 真弓 氏

会場:手稲区民センター(前田1条11丁目)

【心に届く!文章づくり講座】10月8日(水曜日)18時30分から20時まで

講師:株式会社Rdesign factory代表 川俣 沙織 氏

会場:手稲区民センター(前田1条11丁目)

※日時等は変更になる場合あり。お子様同伴で参加可能(託児なし)

情報交換:メンバー同士の情報交換や交流を通じて新たな発見があるかも!

活動期間

9月から翌年8月までの1年間

募集期間

令和7年7月1日(火曜日)から7月31日(木曜日)

実施要領

手稲区地域魅力発信支援事業実施要領(PDF:125KB)

応募フォーム

入力欄
性別(必須)
選択肢      
活動できる主な時間帯(複数選択可)(必須)
選択肢        
スキルアップ講座は受講可能ですか(必須)
下記のいずれの講座も両日参加できることが要件となります。
「スマホで魅せる写真術講座」9月21日(日曜日)13時から16時
「心に届く!文章づくり講座」10月8日(水曜日)18時30分から20時
選択肢    
取材用撮影機器(複数選択可)(必須)
選択肢        
上記実施要領はお読みになりましたか(必須)
選択肢    

  

携帯電話のメールアドレスを記載する場合は、パソコンからのメール受信を拒否する設定を解除してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部総務企画課

〒006-8612 札幌市手稲区前田1条11丁目1-10

電話番号:011-681-2432

ファクス番号:011-681-6639