ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 稲穂金山まちづくりセンター > 令和7年10月稲穂金山地区青パト隊による防犯パトロールを実施
ここから本文です。
出動式の様子
令和7年10月31日(金曜日)の午後、自主防犯パトロール隊(通称:青パト隊)による稲穂金山地区合同の防犯パトロールが行われました。
この日は、3台の青色回転灯装備車が参加し、町内会の役員らが見守る中、稲穂会館前で出動式が行われました。
出動式では、手稲警察署の江岸生活安全課長から日頃のパトロール活動に対する感謝の言葉が伝えられるとともに、青パト隊メンバーの代表からは「できる範囲で、地域の安全・安心のためにこれからも活動を続けていきます」と決意表明がありました。
出動式のあと、青色回転灯装備車の車が警察車両とともに出発し、敷地内から左折、国道5号と滝見町線、高台通りをパトロールしました。
稲穂金山地区青パト隊のパトロールは、5月~10月までの毎月1回行われ、今回のように出動式などを伴った活動は、年度の最後を締めくくるイベントとして、例年11月に行われています。
青パト隊出動の様子
防犯パトロールに参加のみなさま
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.