• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 稲穂金山まちづくりセンター > 令和7年9月耕楽第三町内会の有志のみなさんと警察とで防犯パトロールを行いました

ここから本文です。

更新日:2025年9月18日

令和7年9月耕楽第三町内会の有志のみなさんと警察とで防犯パトロールを行いました

町内のさらなる防犯意識の向上と犯罪が発生しにくい環境づくりをめざして、令和7年9月16日(木曜日)の15時30分から、耕楽第三町内会(片倉勝幸会長)の有志のみなさんと警察との合同で防犯パトロールを行いました。

このパトロールは、令和3年7月7日の夕方、稲穂2条4丁目の路上付近で、自転車を押しながら歩いていた帰宅途中の女子児童に対し、不審者が服をつかむという事案が発生したのをきっかけに、「町内会としてできることを」ということで、耕楽第三町内会で継続して行っている取り組みです。

手稲警察暑の職員と町内会有志の方たちがJR稲穂駅付近から、帰宅される方などを対象に、不審者などに対する注意の呼びかけとビラを配布しました。その後、稲穂公園で遊ぶ子どもたちにも注意喚起を行いながら、地域を巡回しました。

こうした取り組みが稲穂金山地区で行われることで、さらなる安全安心なまちづくりにつながっていけばと思います。

防犯パトロールの様子1

防犯パトロールの様子1

防犯パトロールの様子2

防犯パトロールの様子2

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部稲穂金山まちづくりセンター

〒006-0033 札幌市手稲区稲穂3条5丁目1-28

電話番号:011-684-4020

ファクス番号:011-684-0349