• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 星置まちづくりセンター > 新着情報 > 春の星置川~堤防周辺のゴミ拾いを行いました

ここから本文です。

更新日:2025年4月28日

春の星置川~堤防周辺のゴミ拾いを行いました

星置川清掃

星置川でのゴミ拾い

令和7年4月27日(日曜日)に星置連合町内会主催の春の星置川堤防周辺のゴミ拾いが実施されました。

朝方雨が降ったりやんだりの不安定な天気でしたが、集合時間の午前9時30分には晴れ間が見え、清掃活動は実施。星置会館(手)星置3-9)で受付後、44名の参加者が、町内会ごと担当区域に分かれて星観緑地内を流れる星置川のゴミ拾いを行いました。

空き缶や飛んできたレジ袋などのごみを拾い、川は参加された皆さんのおかげですっかりきれいになりました。

星観緑地の桜は一部開花しており、見ごろはすぐそこまで来ています。きれいになった川できれいな桜を眺めるのはいかがでしょうか。

いざ出発

受付を終え、いざ出発

集まったゴミ

集まったゴミ

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部星置まちづくりセンター

〒006-0852 札幌市手稲区星置2条3丁目14-1(星置地区センター内 )

電話番号:011-695-3222