• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > 手稲区の紹介 > ていぬの部屋 > ダウンロード > 「ていぬイラスト」ダウンロードページ

ここから本文です。

更新日:2025年9月29日

「ていぬイラスト」ダウンロードページ

【ダウンロード方法】

1)イラスト一覧(PDF)からダウンロードしたいイラストをお探しください。

2)<ダウンロードナンバー>から、ダウンロードしたいイラストのNo.をクリックするとイラストが表示されます。

3)イラストをクリックした後、「ファイル」→「名前をつけて保存」を実行してください。

 

※ていぬイラストは、使用基準を守って使用しましょう。

 

<イラスト一覧表>

ダウンロード可能な「ていぬイラスト」の一覧表です。

一覧表からダウンロードしたいイラストを探し、下記のダウンロードナンバーの対応するナンバーをクリックしてください。

表示されたイラストをダウンロードしてください。

イラスト一覧表(PDF:4,364KB)

 

<ダウンロードナンバー>

No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8 No.9 No.10
No.11 No.12 No.13 No.14 No15 No.16 No.17 No.18 No.19 No.20
No.21 No.22 No.23 No.24 No.25 No.26 No.27 No.28 No.29 No.30
No.31 No.32 No.33 No.34 No.35 No.36 No.37 No.38 No.39 No.40
No.41 No.42 No.43 No.44 No.45 No.46 No.47 No.48 No.49 No.50
No.51 No.52 No.53 No.54 No.55 No.56 No.57 No.58 No.59 No.60
No.61 No.62 No.63 No.64 No.65 No.66 No.67 No.68 No.69 No.70
No.71 No.72 No.73 No.74 No.75 No.76 No.77 No.78 No.79 No.80
No.81 No.82 No.83 No.84 No.85 No.86 No.87 No.88 No.89 No.90
No.91 No.92 No.93 No.94

No.95

No.96 No.97 No.98 No.99 No.100
No.101 No.102 No.103

 

<コピーライト>

著作権に関する説明が書いてある画像。「イラストをそのまま使用する場合、イラストに、変更を加えて使用する場合のいずれにおいても、次の文言を必ず表示してください。コピーライトのマーク、TEINEWARDSAPPORO。なお、既存のコピーライトが消えた場合は、このコピーライトをダウンロードしてイラストと合わせて表示してください。管理者の承認なく表示しないものは、不正使用とみなします。」と記載している。

 

<携帯壁紙>
右上に英字でTEINUと書かれてある、青色の背景に、ていねと書いてあるタスキをかけて、左手をあげて、笑顔で、横向きに直立する、ていぬの画像。 黄色いリュックを背負って赤いスカーフを巻いている「ていぬ」が、山の中でハイキング中に、直立姿勢で、雲が浮かぶ青空を見上げている画像。

グレー(大)(14KB)
グレー(小)(12KB)
水色(大)(14KB)
水色(小)(12KB)
ピンク(大)(14KB)
ピンク(小)(12KB)

大(174KB)
小(41KB)

※画像の下の文字をクリックした後、「ファイル」→「名前をつけて保存」を実行し、携帯電話にファイルを転送して使用してください。
※サイズは、大(480×640)、小(240×320)の2つを用意しています。
※ご自分の携帯電話のディスプレイサイズに合うものを使用してください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部地域振興課

〒006-8612 札幌市手稲区前田1条11丁目1-10

電話番号:011-681-2445  内線:266

ファクス番号:011-681-2523