• ホーム
  • 利用者のみなさまへ
  • 事業者のみなさまへ
  • 事業の紹介
  • ご意見・ご提案

ホーム > 利用者のみなさまへ > 水道Q&A > 水道の水質に関するQ&A

ここから本文です。

更新日:2023年5月25日

水道の水質に関するQ&A

水の色が赤い

水が白く濁っている

水の色が青い

水まわりが桃色になる

水が塩素臭い

水が灯油臭い

金属的なにおいや味がする

水まわりに白いものがつく

 


水の色が赤い

症状

(1)朝の使い始めや長期間使用していなかった場合などに少しだけ赤い水がでる。

(2)いつも赤い水がでる。

(3)それまで異常がなくて、突然赤い水がではじめた。

原因

(1)家の中の配管や蛇口などに、長時間水が滞留していたために発生した鉄さびなどが流れでたものです。

(2)家の中の配管全体に鉄さびが発生しているためです。

(3)火災発生による消火活動や水道工事に伴う断水などによる影響が考えられます。そのような場合、急激な水の流れの変化により管に付着した鉄さびが流れ出ることがあります。

処理
方法

(1)しばらく水をだしておくと澄んだきれいな水になります。

(2)家の中の配管を取り替える必要があります。指定給水装置工事事業者または、お住まいの区を担当している水道局配水管理課維持管理係にご相談ください。

(3)しばらく様子を見て下さい。もし長引くようでしたら、お住まいの区を担当している水道局配水管理課維持管理係にご相談ください。
※なお、水道工事に伴う断水・濁水地域にはあらかじめビラや新聞でお知らせしています。

このページの先頭へ

 

水が白く濁っている

症状

蛇口から白く濁ったような水が出てきた。

原因

水道管の中に入った空気が、無数の小さな泡となって水の中に混じったものです。

処理
方法

しばらく置いておくと、泡は消えてきれいになります。そのまま使っても差し支えありません。
しばらく置いても白く濁ったままのときはお住まいの区を担当する水道局配水管理課維持管理係へ連絡して下さい。

このページの先頭へ

 

水の色が青い

症状

(1)浴槽や布などが青くなる。

(2)浴槽の水などが青く見える。

原因

(1)家の中の配管として銅管を使用している場合、管から銅が溶出し、その銅が浴槽や布に付着している石鹸や汚れと反応し「銅石鹸」となり、青く見えることがあります。

(2)アイボリー系の浴槽では光の加減により青く見えることがあります。これは海や湖の水が青く見えるのと同じ原理です。

処理
方法

(1)浴槽や布などに石鹸や垢が残らないように洗浄して下さい。

(2)コップなどの容器に水を入れて明らかに着色していなければ安全です。もし明らかに着色が認められる場合は、ボイラーなどに使われている不凍液の混入の可能性もありますのでボイラーなどの点検をおすすめします。

このページの先頭へ

 

水まわりが桃色になる

症状

浴室のタイル、流し台、トイレの水まわりが桃色になる。

原因

空気中の雑菌が水まわりで繁殖し、赤色や桃色の色素を産出したものです。

処理
方法

着色した部分を洗剤などで良く洗い落として下さい。予防策としては、水まわりの清掃を頻繁に行い、また湿気を少なくすることも大切です。

このページの先頭へ

 

水が塩素臭い

症状

水道の水が塩素(カルキ)臭い。

原因

水道の水を安全な飲料水にするため、塩素による殺菌を行っているからです。

処理
方法

どうしても塩素のにおいが気になる場合は、いったん水を沸騰させると臭いはなくなります。

このページの先頭へ

 

水が灯油臭い

症状

水道の水が灯油臭い。

原因

灯油タンクからの漏油や灯油配管の破損などによって土中の水道管(ポリエチレン管)が灯油で浸されて、水道水に灯油臭がついたものと思われます。

処理
方法

油が浸透した土を取り替え、においが消えるまで水を流して下さい。場合によっては原因箇所の水道管の取り替えが必要となります。
※灯油タンクなどは、水道管と離して設置することをお勧めします。

このページの先頭へ

 

金属的なにおいや味がする

症状

金属的なにおいや味がする。

原因

家の中の配管に鉄、亜鉛、銅などの金属が使用されている場合、朝の出し始めや長期間使用していなかった場合など管の中に水が長時間滞留した後は、これらの金属のにおいや味がついていることがあります。
鉄が原因である場合は渋味が、亜鉛が原因である場合は苦味を感じます。

処理
方法

長い時間滞留した水はしばらく放水してから利用してください。給水管の老朽化が激しい場合は、取り替えが必要になります。

このページの先頭へ

 

水まわりに白いものがつく

症状

やかんや蛇口、加湿器の口などに白いものがつく。

原因

水道水が蒸発した後に残ったミネラル分です。
水道水中にはカルシウム、マグネシウムなどのミネラル分が含まれています。これらは水分が蒸発すると後に残るため、やかんや蛇口、加湿器の噴き出し口などの水の蒸発・乾燥が繰り返される部分に白く付着していきます。

処理
方法

やかんに水をつぎ足しながら使用していると生じやすくなります。付着した部分を時々洗浄しながら使用してください。加湿器の場合は、周囲に水滴が飛び散っていますので、周辺の家具なども含めてこまめに手入れしてください。

このページの先頭へ


前のページへ

このページについてのお問い合わせ

札幌市水道局給水部水質管理センター

〒064-0942 札幌市中央区伏見4丁目6

電話番号:011-563-7003

ファクス番号:011-551-0993

ページの先頭へ戻る ページの先頭へ戻る