ホーム > 健康・保健・生活衛生情報 > 食育・栄養情報 > うちで作ろう!うちで食べよう! > 牛乳・乳製品でカルシウムをとろう! > 小松菜のカルシウムお焼き
ここから本文です。
お好みでわさびしょうゆやケチャップ、マヨネーズをつけても美味しく食べることができます。
(A)
牛乳、チーズの他、青菜(小松菜)や丸ごと食べられる小魚(ちりめんじゃこ、桜えび)もカルシウムを多く含むおすすめ食材です。
エネルギー:307kcal
たんぱく質:13.0g
脂質:12.3g
炭水化物:33.4g
カルシウム:225mg
食塩相当量:1.0g
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.