ホーム > 西区のまちづくり > まちづくりセンター > 西野まちづくりセンター > 【西野地区】平和第一・第二町内会が「クリーンさっぽろ実践模範地区表彰」受賞!!
ここから本文です。

この度、西野地区から大変喜ばしいニュースが飛び込んできました!
令和7年11月15日(土曜日)、カナモトホール(札幌市民ホール)にて、「令和7年度クリーンさっぽろ表彰式」が盛大に執り行われ、
西野地区の平和第一町内会と平和第二町内会が、栄えある「クリーンさっぽろ実践模範地区表彰」を受賞されました!
「クリーンさっぽろ実践模範地区表彰」とは、
環境美化、環境衛生、ごみの減量、リサイクル推進に努め、その功績が特に顕著である地区を表彰するものです。
平和第一町内会と平和第二町内会は、
SNSを活用したごみ減量化・リサイクル推進や、独自の看板設置によるごみ分別啓発など、
多岐にわたる活動を長年にわたり継続されており、それが今回の受賞へと繋がりました。
表彰式では、両町内会を代表して、
平和第一町内会より渡邊会長、平和第二町内会より山内会長が壇上に上がられました。
今回の受賞は、両会長のリーダーシップのもと、町内会に所属する皆さんが一体となり、地道な活動を積み重ねてきた結果に他なりません。
平和第一町内会、平和第二町内会の皆様、この度の受賞、本当におめでとうございます!