ホーム > 西区のまちづくり > まちづくりセンター > 琴似二十四軒まちづくりセンター > 【二十四軒連合町内会】福祉のまちづくり研修会を開催しました!
ここから本文です。
研修会の様子
令和7年7月18日(金曜日)、二十四軒地域会議室で「福祉のまちづくり研修会」が開催されました。
この研修会は、二十四軒連合町内会(西内征幸会長)が、誰もが安全安心に暮らせるまちづくりを目指して、日頃から福祉活動に携わっている方や福祉に関心をお持ちの方々を対象に毎年開催しているものです。
昨年度、一昨年度は、西区社会福祉協議会の方を講師にお招きし福祉関係をテーマに講演頂きましたが、今年度は少し趣を変えて、札幌市水道局大桶企画課長を講師にお招きし、水道事業の長期計画について、講演をいただきました。
二十四軒地区の水は藻岩浄水場から配水されていることに始まり、水道インフラも次々と更新時期を迎え、限られた財源の中で効率的に事業を進める難しさなど、講師の話に耳を傾けていました。当たり前においしい水が飲めることのありがたさを感じたところです。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.