ホーム > 西区のまちづくり > まちづくりセンター > 琴似二十四軒まちづくりセンター > 【二十四軒東連合町内会】健康フェスタが開催されました!
ここから本文です。
測定会場
脳内年齢測定
やまベェ体操の様子
琴似屯田兵入村150周年記念事業PR
令和7年7月13日(日曜日)、健康フェスタが札幌市西老人福祉センターで開催されました。
二十四軒東連合町内会(遠藤誠会長)が、いつまでも健康を保ち、いきいきと歳を重ねてほしいという思いから、二十四軒東地区周辺にお住まいの方を対象に毎年実施しているイベントです。
会場には、身体測定や握力測定などのほか、脳内年齢測定、血管年齢測定、足指力測定などの測定コーナーが設けられ、大勢の地域の皆さんが参加しました。
測定結果をもとに、西区保健福祉部の保健師などがアドバイスするブースでは、相談者が真剣に説明を聞いていました。
この他、やまベェ体操を体験するコーナーでは、保健師や学生ボランティアの方と一緒に体操をしました。
また、今年は屯田兵が琴似の地に入村して150年であることを記念し、琴似屯田兵入村150周年記念事業実行委員会主催で7月20、21日に「ことに夏まつり2025」が開催されます。実行委員会の構成団体である二十四東軒連合町内会により、屯田兵制服を着て参加者に夏まつりのチラシを配り、PRをしました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.