• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 西区のまちづくり > まちづくりセンター > 発寒北まちづくりセンター > 【発寒北】令和7年度西陵中学校区地域交流会×連町防災訓練

ここから本文です。

更新日:2025年8月29日

【発寒北】令和7年度 西陵中学校区地域交流会×連町防災訓練

地域交流会(水消火器訓練)

 

令和7年8月23日(土曜日)令和7年度西陵中学校区地域交流会が西陵中学校グラウンドで実施され、発寒北連合町内会防災訓練と西陵中学校美術部による紙芝居の実演が行われました。

 

今回の地域交流会は「子どもと大人が触れ合いながら、地域の活動で子どもたちが色々な体験や活動に参加し、学びや体験を豊かにする」ことを目的とした札幌市コミュニティスクール構想に基づく活動の一環として実施されました。西陵中学校区のコミュニティスクールは、西陵中学校、発寒小学校、発寒東小学校を始め、町内会や商店街などで構成されており、「未来を拓く発北の子」を育てることを目指して、地域・保護者・学校が一体となって活動していくものです。

 

防災訓練には、各町内会からの参加者のほか、発寒北少年消防クラブ、西消防団発寒分会、西消防署も参加し、電気火災の実演や放水体験を通じて、災害発生時の初動対応や自主防災について理解を深めました。

 

地域交流会(家屋倒壊救出訓練) 地域交流会(放水体験) 地域交流会(紙芝居)

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区市民部発寒北まちづくりセンター

〒063-0830 札幌市西区発寒10条4丁目9-1 いかりビル

電話番号:011-661-6262

ファクス番号:011-667-7801