札幌市では、一日も早く春を呼び、きれいなまちで快適な生活を送ることができるよう、自宅周辺の雪割りや清掃活動へのご協力をお願いしています。
昨日、今日と暖かい日が続きましたが、明日からは平年並みの気温になるようです。雪の予報も出ていますが、来週末あたりからまた暖かくなるそうです。天気の良い日などぜひご協力をお願いいたします。
1.雪割り運動
運動期間:3月15日(土曜日)~4月13日(日曜日)
・自宅及び周辺の雪割り
・雨水枡周辺の雪割りと水みちづくり
・雪山に「切れ目」を入れる
・ごみステーション及びその周辺の雪割り
2.清掃運動
運動期間:4月6日(日曜日)~5月11日(日曜日)
・自宅、商店及び事業所周辺の清掃
・ごみステーション及びその周辺の清掃
なお、冬に撒いた滑り止め材(砂)は、春先に札幌市で路面清掃車や人の力によって回収しています。
また、住民のみなさまにご協力いただき、道路(歩道・車道)など公共の場所での清掃で集められた砂やごみは無料のボランティア袋に入れてごみステーションに出すことができます(砂は燃やせないごみになります。)。砂の清掃にもご協力をお願いいたします。
ボランティア袋は各まちづくりセンターのほか、市役所12階環境事業部循環型社会推進課、各清掃事務所、各区役所地域振興課、各土木センターで交付しています。お住いの区にかかわらず、どこの交付場所でも受け取れますので、ぜひご利用ください。
※交付時には申込書の記入が必要です。