• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 西区のまちづくり > まちづくりセンター > 八軒まちづくりセンター > 【八軒地区】八軒ふれあい祭り・子どもまつりが開催されました!

ここから本文です。

更新日:2025年8月4日

【八軒地区】八軒ふれあい祭り・子どもまつりが開催されました!

強い日差しの中

令和7年7月21日(月曜日)海の日の午前10時から、八軒地区の夏の風物詩、第22回目となる八軒ふれあいまつり・子どもまつりが八軒会館前庭・駐車場で盛大に開催されました。連合町内会を始め関係団体が実行委員会を組織し、本番に向けて準備を進めてきました。

 

毎年天候に恵まれているイベントですが、今年も晴天に恵まれ、多くの来場者で大盛況となりました。気温が30度を超える暑い日だったため、かき氷が飛ぶように売れ、ゆでとうもろこし・わたあめ・そば・うどんなどにも長い行列ができました。他にも手作りメニューを取り揃えた模擬店やフリーマーケット、子ども達が大喜びの縁日広場などが軒を連ね、会館内のステージでは豪華な景品で人気のビンゴ大会で盛り上がっていました。

 

また、今年は琴似屯田兵入村150周年記念事業として「まちの歴史パネル展」を会館内で実施しました。この事業は2005年(平成17年)琴似屯田兵入村130周年記念事業の一環として、当時の八軒まちづくり情報交流センターで古い写真を集めパネル展を実施した際に作成した写真パネルをこの度、琴似屯田兵入村150周年を機会に再展示したものです。たくさんの方が来場し、なかなか見る機会のない写真で当時の地元の歴史を感じられるひと時になっていた様子でした。

 

こういった地域の皆さんの手づくりのお祭りにより、地元への愛着が生まれ、地域の方々の親交も深まります。関係者の皆さん、お疲れ様でした。

ヤマベェもきました

抽選会

パネル展

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区市民部八軒まちづくりセンター

〒063-0841 札幌市西区八軒1条西1丁目7-1

電話番号:011-611-2221

ファクス番号:011-618-0076