• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 生活情報
  • まちづくり
  • 区役所窓口案内
  • 施設案内

ホーム > 健康・衛生 > ウオーキングイベント

ここから本文です。

更新日:2025年10月28日

ウオーキングイベント

南区健康・子ども課では、ウオーキングを通じた区民の皆さまの健康づくりに取り組んでいます。
普段、運動習慣のない人も、まずは歩くことから始めてみませんか?

「冬季ノルディックウオーキング体験会」を開催します

季節を感じながら、一緒にすこやかウオーキング!!
ノルディック複合団体で金メダルを獲得した阿部雅司氏を講師に迎え、オリンピックでの経験に基づく健康づくりについての講演と、ウオーキングポールを使って実際に歩くノルディックウオーキングの体験会を行います!

チラシ(PDF:2,106KB)

開催概要

名称 南区冬季ノルディックウオーキング体験会
日時

令和7年(2025年)12月6日(土曜日)

9時30分~12時00分(9時15分受付開始)

会場 南区民センター2階ホール(南区真駒内幸町2丁目2-1)
内容(予定)
  1. 講演「金メダルへの道のり」(9時30分~10時20分)
  2. ノルディックウオーキング体験(10時30分~12時00分)

※第二部は屋外で行います。

コース(第二部)

エドウィン・ダン記念公園~真駒内公園(解散)

※約3.0km

※真駒内公園内で解散となりますが、南区民センターまで歩いて戻ることもできます。

費用 無料
対象

南区にお住まいの方

※小学生以下は、保護者同伴

定員 30名(先着)
持物

飲み物、リュック、屋内用運動靴、屋外用運動靴、ポールなど

※暖かい服装、歩きやすい服装でご参加ください。

※ポールは無料で貸し出します。ご自身でお持ちの場合は、持参も可能です。

※イベント終了後もポールの貸出を希望する場合は、身分証明書が必要です。

申し込み

受付期間 令和7年(2025年)11月19日(水曜日)8時~12月1日(月曜日)
申込方法

札幌市コールセンターまで電話またはWEBでお申し込みください。

必要事項

お申し込みの際は、以下のことをお伝えください。

  • イベント名(南区冬季ノルディックウオーキング体験会)
  • 参加者全員の氏名、年齢、歩くペース(1.普通、2.ゆっくり、3.未経験)、ポール貸出希望(1.貸出、2.持参)、身長(貸出希望者のみ)
  • 代表者電話番号、メールアドレス
その他

グループ申込可(1組4名まで)。参加者全員分の氏名、年齢、歩くペース、ポール貸出希望、身長(貸出希望者のみ)をお伝えください。

 

過去の様子

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市南区保健福祉部健康・子ども課

〒005-0014 札幌市南区真駒内幸町1丁目3-2

電話番号:011-581-5211

ファクス番号:011-582-4564