• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 生活情報
  • まちづくり
  • 区役所窓口案内
  • 施設案内

ホーム > まちの話題 > 紅葉ウオーキング大会

ここから本文です。

更新日:2025年10月23日

紅葉ウオーキング大会

紅葉ウオーキング大会

令和7年(2025年)10月23日(木曜日)

~鮮やかな紅葉を楽しみながら健康づくり~

10月18日(土曜日)10時から、南保健センター主催による「紅葉ウオーキング大会」が行われ、区民24人が参加しました。
これは、気軽に始められるウオーキングで、南区の豊かな自然の中で秋を楽しみながら、健康増進を図ることを目的に、毎年紅葉の時期に実施しているもの。
参加者はラジオ体操で体をほぐした後、3班に分かれて藻南公園を出発。豊平川緑地沿いから五輪大橋を渡り、真駒内公園内を通ってエドウィン・ダン記念公園を目指す全長約4キロメートルのコースを歩きました。地域活動の一環でスタッフとして参加した東海大学国際文化学部の学生などと楽しく会話をしながら、赤や黄色に色づいた木々や川のせせらぎを楽しみながら心地よい汗を流しました。
ウオーキング後は、管理栄養士による健康維持のための食生活に関するミニ講座を開催。また、健康メニューとして疲労回復効果が期待できる豚汁の試食が行われ、参加者からは「だしが利いていておいしい」と好評でした。そのほか、東海大学の学生による、健康や南区にまつわるクイズ大会を開催。難問には「ヒントください!」との声もあがり、大いに盛り上がりました。
このイベントを担当した健康・子ども課の塚澤主査は「今回のイベントをきっかけに、地域の自然や景色を楽しむウオーキングを日常に取り入れてみようと思っていただけるとうれしいです。区で発行している『南区ウオーキングマップ』『南区ウオーキングダイアリー』を皆さまの健康づくりにぜひお役立てください」と呼び掛けています。

(南区ウオーキングマップ、南区ウオーキングダイアリーは、区役所や保健センターで配布もしています)

ウオーキングの様子

ウオーキングの様子2

クイズ大会の様子

このページについてのお問い合わせ

札幌市南区市民部総務企画課

〒005-8612 札幌市南区真駒内幸町2丁目2-1

電話番号:011-582-4714

ファクス番号:011-582-0144