ここから本文です。
全国的に、毎年6月を「食育月間」、毎月19日を「食育の日」として、食育推進運動を行っています。各地で様々なイベントが行われています。南保健センターでは「食育パネル展」を開催しています。
令和元年6月14日(金曜日)~令和元年6月20日(木曜日)、南区民センターロビーにて「食育パネル展」を開催しました。
「早寝、早起き、朝ごはん」「さっぽろ食スタイル」及び南区食育ネットワーク会の活動の一環として、3団体(南区食生活改善推進員協議会、私立保育所連合会南区会10保育所、、栄養教諭・学校栄養職員南ブロック)に協力していただき、団体の食育に係る取り組みについてのパネル展・資料の配布を行いました。
また、食育月間や第3次札幌市食育推進計画の紹介を行いました。
子育て世代を対象に、食に関する知識を深め、バランスの良い食生活を実践しようとする意識を高めることを目的として開催しました。
南区役所食堂にて、株式会社リエイの協力を得て、「さっぽろ食スタイル」を取り入れたヘルシーメニューの提供・資料配布を行いました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.