• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 生活情報
  • まちづくり
  • 区役所窓口案内
  • 施設案内

ホーム > 健康・衛生 > 健康寿命をのばそう!ヘルシーメニュー

ここから本文です。

更新日:2025年5月7日

健康寿命をのばそう!ヘルシーメニュー

 

 

ヘルシーメニューとは、「健康に配慮したメニュー」のことで、主食(ごはん、パン、めんなど)・主菜(肉、魚、卵、大豆製品など)・副菜(野菜、きのこ、海藻など)がそろったバランスのよいメニューです。

<ヘルシーメニュー基準>

  • 1食あたりのエネルギーが500~650キロカロリー
  • 脂肪エネルギーの占める割合(脂肪エネルギー比)が概ね25%程度
  • 食塩相当量が3.0グラム未満
  • 野菜の量が100グラム以上

南区役所食堂では、株式会社パンジの協力を得て、毎月第2・4水曜日に南保健センター管理栄養士が献立作成した「ヘルシーメニュー」を提供しています。(30食限定。690円。)※休日等で、実施日が変わることがあります。また、食数が変更になることがあります。

 

ヘルシーメニュー提供日のお知らせ

 

令和7年度ヘルシーメニュー提供日

 

5月のヘルシーメニューは14日(水曜日)と28日(水曜日)。両日、30食限定です。

5月14日(水曜日)のヘルシーメニューは、

「ごはん、鮭のしそ巻きフライ、パプリカのおひたし、

じゃがいもとにんじんのスープ、くだもの

です。お楽しみに!
※メニューや食材は変更になる場合があります。

5月28日(水曜日)のヘルシーメニューは、

「ごはん、豚肉のしょうが七味焼き・きなこポテト、ひらひらにんじんのサラダ、

ひじきとたまねぎの梅あえ、フルーツヨーグルト

です。お楽しみに!
※メニューや食材は変更になる場合があります。

 

令和7年度のヘルシーメニュー献立

4月9日 4月23日  
4月10日ヘルシーメニュー 4月23日ヘルシーメニュー なんだべあ
  • ごはん
  • 厚揚げとえびのチリソース
  • 春雨サラダ
  • 卵とほうれん草のスープ
  • パインヨーグルト

配布レシピ(PDF:810KB)

  • ごはん
  • 鶏肉の香味焼き
  • ブロッコリーのおかかポン酢かけ
  • キャベツのミルクスープ
  • くだもの

配布レシピ(PDF:809KB)

次回は5月14日の予定です。

お楽しみに♪

     
     

 

 

 

     
     
 

 

 

     
     

 

 

 

     
     

 

 

 

     
     

 

 

 

   

 

     

 

   

 

     
     
   

 

過去に提供したメニュー

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市南区保健福祉部健康・子ども課

〒005-0014 札幌市南区真駒内幸町1丁目3-2

電話番号:011-581-5211

ファクス番号:011-582-4564