ホーム > まちづくり・地域の活動 > きよたスイーツ > 第8回お菓子のドルチェヴィータ
ここから本文です。
閑静な住宅街の中にあり、建物入口のコーヒーを運ぶウサギが目印となっているかわいいお店です。
広い駐車場が整備されており、遠方から来られる方も気兼ねなくお越しいただけます。
きよたにちなんだスイーツ |
|
|
|
きよたの四季 1個680円(税込) 季節ごとに食感・味・見た目が全て異なり、 清田の四季を感じることができるクッキー。 |
四季クッキーをいただきました。彩りも鮮やかでプレゼントとして贈るのも最適です。
清田区のものでお菓子を作ると、区民の皆さんの喜んだ顔も見られるそうです。
また、区民の皆さん以外にも清田区を訪れた方には、清田の魅力を感じていただけて嬉しいとおっしゃっていました。
この四季クッキーは「春・夏・秋・冬」で構成されており、
春 梅とイチゴを使ったクッキー。清田の梅林をイメージしたもので、ほのかにイチゴの香りがあり、食べた後には梅の味が口の中に広がります。
夏 清田特産物のほうれん草「ポーラスター」を使ったクッキーで、ほうれん草嫌いなお子さんにもほうれん草を好きになるきっかけを与えてくれるような食べやすい味です。
秋 サツマイモを使ったクッキー。サツマイモの香ばしさを感じられる、秋らしいクッキーです。
冬 札幌には雪がたくさん降るので、雪をイメージしたクッキー。コーティングされているホワイトパウダーが美味。
という4種類の味を楽しむことができます。
この他、ドルチェヴィータで一番人気のスイーツを質問してみると、
「バウムクーヘンです」と、答えがありました。
店内では、季節ごとにイベントを行っており、取材に行ったときはハロウィンの装飾が施されておりました。
お菓子のドルチェヴィータ
住所:清田区美しが丘2条2丁目9-10
電話番号:011-886-5455
営業時間:10時~19時
(月曜日のみ10時~18時)
定休日:不定休
ホームページ:http://www.dolcevita.hokkaido.jp/
関連リンク
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.