• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ホーム > 業務・施設案内 > まちづくりセンター > 清田中央まちづくりセンター > 令和7年9月30日 清田中央地区「秋の交通安全運動街頭啓発」が行われました

ここから本文です。

更新日:2025年10月31日

令和7年9月30日 清田中央地区「秋の交通安全運動街頭啓発」が行われました

羊ヶ丘通り沿いで小旗を手に交通安全を訴えます

羊ヶ丘通り沿いで小旗を手に交通安全を訴えます

 9月30日午後、清田中央地区の羊ケ丘通り沿い(清田3条3丁目付近)で、清田中央地区「秋の交通安全運動街頭啓発」が行われました。

 これは毎年、清田中央地区町内会連合会の交通安全対策部や交通安全母の会、交通安全実践会、同地区の各町内会、地区老人クラブ協議会などが主催して実施しているもの。清田老人福祉センターでの開会式では、清田中央地区町連の鈴木会長、浅山清田区長、豊平警察署小野寺交通官が挨拶し、交通安全に向けた日々の心がけや取組への協力をそれぞれお願いしました。


 その後、街頭啓発に参加した約80人の地域の皆さんは「スピードダウン」「シートベルト着用」などの小旗を手に、道行くドライバーに交通安全を訴えました。

浅山清田区長も一緒に街頭啓発に参加

浅山清田区長も一緒に街頭啓発に参加

豊平署小野寺交通官の挨拶に耳を傾ける地域の皆さん

豊平署小野寺交通官の挨拶に耳を傾けます

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部清田中央まちづくりセンター

〒004-0846 札幌市清田区清田6条2丁目10-1

電話番号:011-884-7187

ファクス番号:011-884-2295